
新春最初の山歩きは実家近くの低山。ここのところ毎年歩いているのですっかり恒例になっているので何だか行かずにはいられなくなっている。
早朝ではない朝に山の中腹にある駐車場まで行き見晴らしのいい場所まで歩く。ここには太平山神社があるので初詣客で混雑するのだがまだ朝なので人も少ない。
天気も良く関東平野が一望できた。


太平山神社で手を合わせてからいざ縦走路へ。登山者も少なく静か。

歩く目的の一つとして正月の食い過ぎのカロリー消費もあるのでそれなりのペースで歩き晃石山頂到着。

山頂から北を見ると雪がかかった男体山とその右に日光連山。厳しい自然が見えている。
のんびりしていると汗が冷えてきてしまったので足早に戻ることにした。