さて、マウンテンバイクを買い山の中などを走るにあたって必要なテクニックを身につけるべきであろう、ということでMTB関連の本を読んでみた。
するといろいろあるぞ、意味不明の用語が。
「ウィリー」や「ジャックナイフ」はまぁわかるけど、「マニュアルのときの体重移動」や「バニーホップはテクニックの集大成」などと書いてあってもなんのことやら分からない。読んでみてなんとなく理解したがここでは説明しません。なにせ私がキチンと出来ないワケですから…。
ということでそんなことを踏まえつつ今朝も早朝の六道山に行ってきた。
MTBでの早朝サイクリングコースを走ったあと、人がいない広場に行って少しやってみた。
まずはウィリー。
これは以前MTBに乗っていた時にやったことがあるので少しはできる…、と思ったがやはり10年以上やってなかったので思うように出来ない。
次にマニュアル。
これは初めてやったがどうしても腕に力が入ってしまい、前輪が高く上がるのは何回かに一度である。
そして他の技もやってみようかと思ったが馴れないことだったのでもう疲れてしまった。
「ムリをしちゃいかん」ということでこのへんでやめて帰宅した。
もうへとへとです。
そしてその練習から約2時間の現在。腕が張っている。やっぱりムダな筋肉を使っているのだろう。
するといろいろあるぞ、意味不明の用語が。
「ウィリー」や「ジャックナイフ」はまぁわかるけど、「マニュアルのときの体重移動」や「バニーホップはテクニックの集大成」などと書いてあってもなんのことやら分からない。読んでみてなんとなく理解したがここでは説明しません。なにせ私がキチンと出来ないワケですから…。
ということでそんなことを踏まえつつ今朝も早朝の六道山に行ってきた。
MTBでの早朝サイクリングコースを走ったあと、人がいない広場に行って少しやってみた。
まずはウィリー。
これは以前MTBに乗っていた時にやったことがあるので少しはできる…、と思ったがやはり10年以上やってなかったので思うように出来ない。
次にマニュアル。
これは初めてやったがどうしても腕に力が入ってしまい、前輪が高く上がるのは何回かに一度である。
そして他の技もやってみようかと思ったが馴れないことだったのでもう疲れてしまった。
「ムリをしちゃいかん」ということでこのへんでやめて帰宅した。
もうへとへとです。
そしてその練習から約2時間の現在。腕が張っている。やっぱりムダな筋肉を使っているのだろう。
山々がこちらとは少々趣が違うのが
楽しいですね
これからSTは蜘蛛の巣で大変です~
写真が1記事に2枚載せられんですね…
同じGOOですが、またやり方等
教えて下さいませ