人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。
久しぶりにロードバイクでツーリング。新緑の松姫峠へ。
考えてみれば最小ギヤ比34-28の仕様にしてから峠という峠を越えてなかったのでその使用感を試すにも丁度いい1,250メートルの峠。朝早くに出発し青梅街道をひたすら西へと漕ぐ。
自宅から青梅市街までは信号もそれなりにあるので快適とは言い難いが、それさえ我慢してしまえばいよいよサイクリング気分も盛り上がる(?)緑豊かなルート。時折あるトンネルが恐怖だが前後共にチカチカさせながら漕ぎ続け奥多摩湖。
峠の入口までいかに体力を消耗させずに行くかが勝負の別れ目だと思っていたが、青梅を過ぎたあたりから後ろにロードの人に着かれて走ったこともありややオーバーペースでここまで来てしまった。
休憩をしてから奥多摩湖畔の平坦な道を走るとそれなりに回復したようでいいペースで山梨との都県境に到着。小菅村の中心部までの上りをゆっくりと進む。
大したことのない坂だったが、早くも足に疲れが…。ここのところ自転車を漕いで坂を登ることがないのでその為の筋肉が弱っているのか??ここのところ担いでばかりだもんなぁ。
これからのルートを思うとやや不安だが、何とか小菅村の中心部に到着。旧青梅街道の古い町並みがとてもいい雰囲気の集落だ。これから向かう松姫峠に向けて少し休むことにした。
つづく。
久しぶりにロードバイクでツーリング。新緑の松姫峠へ。
考えてみれば最小ギヤ比34-28の仕様にしてから峠という峠を越えてなかったのでその使用感を試すにも丁度いい1,250メートルの峠。朝早くに出発し青梅街道をひたすら西へと漕ぐ。
自宅から青梅市街までは信号もそれなりにあるので快適とは言い難いが、それさえ我慢してしまえばいよいよサイクリング気分も盛り上がる(?)緑豊かなルート。時折あるトンネルが恐怖だが前後共にチカチカさせながら漕ぎ続け奥多摩湖。
峠の入口までいかに体力を消耗させずに行くかが勝負の別れ目だと思っていたが、青梅を過ぎたあたりから後ろにロードの人に着かれて走ったこともありややオーバーペースでここまで来てしまった。
休憩をしてから奥多摩湖畔の平坦な道を走るとそれなりに回復したようでいいペースで山梨との都県境に到着。小菅村の中心部までの上りをゆっくりと進む。
大したことのない坂だったが、早くも足に疲れが…。ここのところ自転車を漕いで坂を登ることがないのでその為の筋肉が弱っているのか??ここのところ担いでばかりだもんなぁ。
これからのルートを思うとやや不安だが、何とか小菅村の中心部に到着。旧青梅街道の古い町並みがとてもいい雰囲気の集落だ。これから向かう松姫峠に向けて少し休むことにした。
つづく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます