あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

Happy birthday ばぁちゃん!

2006-12-20 23:41:55 | 日々雑事

昨日遅くに会社から帰ってきた息子が珍しく手土産持参。
今日は何の日だかわぁ~~かる?って、ばぁちゃんの誕生日だよ。
だけど一日遅れだべ…ナンチャッテ私も忘れったけどさ^^;

そう、この18日は、ばぁちゃんが満82歳になった誕生日だった。
いつも誕生日だからって、特に何も買ってなんて来なかったのに
ばぁちゃんに何もしてあげてなかったから…って。

珍しい事もあるもんだと…雪でも降るんじゃないかと思ったけど
朝から素晴らしい天気だった。

普通のケーキじゃ食べにくいだろうからって、プリンを幾つか買って来た。

きっと ばぁちゃんが何でも分かっていたら、嬉しがるだろうなぁ~~と
息子よ…あんたが生まれた時は、ばぁちゃんバンザイしたんだよ。
産婦人科でおしっこした時には感激してたっけなぁ!

じいちゃんの逝った年を追い抜いてしまったね…いつの間にか。

昔元気な頃には、よくじいちゃんとケンカしてたっけ
じいちゃんの手に噛み付いて、追いかけるじいちゃんから逃れて
台所に逃げ込み戸を押さえながらの高笑い。
まるで黄門様のようだったよ…。

それを私と子供らは、ハラハラしながら見ていた。
大正に生まれて82年間、気が強くなきゃ生き抜いて来れなかったのだろうな。

今 こうして自分で体を動かしたり話したりって
意思の疎通は難しいけれど、この先お迎えが来るまでは頑張らなくっちゃ…!
今日さ、地区でばぁちゃんより20も若い人が亡くなったんだけど
これも寿命ってヤツなんだよね。。。

昨日の夜に買って来たプリン
ばぁちゃんの夕ご飯は終ってたので、夫と息子と3人で
先に味見させてもらったからね…と、今日にばぁちゃんに食べさせた。

食べさせる時に、ばぁちゃんの孫が誕生日にと買って来たんだよって
教えてあげたけど、分からないなりに美味しかったんじゃないかなぁ~と思った。


今日の一枚は、もちろんプリン♪



私がよく買うプッチンプリンや3個100円の代物ではなく、高級洋菓子の一味も二味も違うプリン。
ごめん…この中から、すでに3個消費してしまったよ^^;



コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする