あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

メッチャ!頑張ったっ!!

2007-09-02 23:55:38 | pochiko農園

久々に爽やかな天候に恵まれ、今日はばぁちゃんもいない事だし
思い切って白菜を植える準備をする事にした。
畑は前以って肥料を撒いて耕しておいたのだが
最近の強い雨の為に、畑の表面が固くなってしまったので
サッとミニ耕運機で耕す事から始めたのは、朝食前の6時近くの事。


場所はジャガイモを掘った跡

耕運機で耕し終わってから、洗濯と朝食の準備と…いわゆる家事全般をこなして
全て終ったのは10時になっていた。

今度は畑に紐を引いてマルチを張る。
1本2本と…3本まで張り終えて、別の場所も2本。
途中でマルチがなくなってしまい、昼食後ホームセンターまで買いに行く。
ついでに大根の種なども買い込んで、残ったマルチ張り終了!


途中経過、2本目を終了した、暑くて一番厳しかった時間帯だった。


3本目はちょっと短いが、取りあえず終了!ここで、ちょっと小休止♪


別な場所で、マルチは1,5メートルほど足りなくなってしまった

と、今日の仕事はここで終わろうと思っていたのだが
近所の人に白菜の苗も、ある程度大きくなったら早く植えたほうが良いぞ、と言われ
肥え切れすると根の活着が悪くなると脅されては
致し方なく、白菜の苗を植え始めたのは4時半はすでに回った時刻。

マルチの穴にオルトラン粒剤(殺虫剤)を撒いて
ジョウロで水をタップリと入れてから白菜の苗を植え込んだ。
白菜…百何個だろうか…残った小さな苗は、補充用に取って置いて
夕方6時も過ぎた頃に無事終了となる。


ようやく2本だけ白菜の苗を植え終わる。上手く根ついてくれると良いなぁ~^^

残りのマルチには大根の種を2本分、他にはブロッコリーの苗を…と考えている。

今日は腕と腰と太ももがブルブルと震えが来るくらい筋肉を酷使した。
明日は筋肉痛か…、しかし 目一杯頑張っても
男の人はのんびりタバコなんか燻らせてふんぞり返ってるのに
なんで、女の人はこんなに働いた後でも家事をしなければならないんだ?
ちょっと不公平さを感じて、今夜はスーパーのお弁当夕食にしてもらった(^_^)v

夕食の支度をしないのは、なんと楽チンなんだろうか。
しかし、あんなに働いたわりには体重の変化が見られなかったって…いったい_| ̄|○


という事で、今日の一枚 八重のタチアオイ(立葵)をUP!



タチアオイ(立葵)は、アオイ科の多年草で花言葉は「大きな志」
ちなみに我が若松市の市花となっている、


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする