その浜友さんの一人で、私より…たしか一歳か二歳くらい年上の彼女は
毎年手作りのジャムを送ってくたり、時には省吾さま招き猫だった時もあったりで
ペンパルコーナーを通じて手紙のやり取りをし始めて3年?4年だっけか?
たま~に電話で話したり、省吾出演のラジオ番組を録音して送ってくれたり
またその浜友さんは絵が上手で、ときたま会報にイラストで掲載されたりしていた。
以前電話でお話した時に、彼女のイラストが会報に載ったって話に
今度pochikoさんも描いてみなよ…って、そんな彼女に触発されて
思い切って描いてみる事にした!
しかし、絵を描いたなんて学生時代が最後の事で
いったい何十年振りになる事やら想像もつかない年数で…(苦笑)

画材といっても、買い物のついでにスーパーの4Bの鉛筆とまとまるくん消しゴム。
果たして形になるのかならないのか…とにかく会報から描けそうな写真を探し
4Bの鉛筆をカッターナイフで削って…そうそう鉛筆の先ってあんまり尖らせないんだっけ?
そんな事をブツクサと…官製ハガキを見つめて
ハテ…何からどこをどんなふうに…一向にハガキは真っ白のまま
まずは輪郭だよなぁ~と大体を形づけてから、少しずつラインを入れ始めたのだが
どうも上手く思ったように描けなくて、消しては描き消しては描きして
けっこう時間だけがグルグル空回り状態で、ハガキも微妙にヨレヨレ状態に…
そんなこんなで何とか出来上がった初イラスト。
省吾さまには悪いけど美化し過ぎだったかも。
7月の半ばに投函をして、やっと待ちかねた会報が今日届いた。
私の描いた省吾さまのイラストはしっかり掲載されていた♪
けど、投稿したイラストは全部載るみたいだけどね。
投稿はPNでも実名でも良いのだが、「ポチコ」と書いたつもりだったのが
悲しいかな「ポテコ」になっていた。凹○コテッ
という事で、4B鉛筆のみで描いた愛しの省吾さまのイラストをUP!

と、大々的に取り上げるほどの事ではないんですが…^^;