畑仕事や仮住まいの整理に追われ…まだ完全には荷物の整理が出来てない我が家。
そんな中我が家のペットたちの生活体制を見ていると面白い。
そんなペットたちの観察をしてる暇があったら
少しでも荷物の整理をしたらどうかと…(苦笑)
道路から橋を渡って玄関前を、砕石がゴロゴロ状態なのでアスファルト工事が始まる。
そんなもんで、ヒメさま小屋ごとあっちこっちへと移動されて
少々 情緒不安定気味…食欲が落ちて散歩へ行っても
○んちが出ないでいる…喜んで食べそうなものをと思っているのだが…。

一応喜んでるつもりの顔。
ニャンズのお部屋はカラーボックスの3階建てで
下2段がニャンズスペースで一番上はは電話帳などが置いてある。
1階部分には私が使っていたひざ掛けで
2階部分にはこれも私が使っていたクタクタになったクッション。

手前にはしゅう嬢用にお気に入りの爪とぎ用のミニすのこ。
頑固一徹ポチコおじさん…旧pochiko家から仮住まいへお引越しの時もそうだった。
なかなか馴染めず、半分取り壊され廃屋と化した家へ戻っていく。
そんな哀愁を帯びた後姿が思い出される…
それでもようやく仮住まい生活にも慣れて来たのだが
今度は新しい家に馴染めないでいる。

いつもおどおどして、餌を食べたら出て行ってしまう。
なかなか 馴染めんなぁ~~

先日など、ようやく家に入って餌を食べようとしたところ
インターフォンの真下にあった為に、お客がインターフォンを鳴らしたから堪らない!
餌も食べずにパニック状態で、外にふっ飛んで逃げてしまった。
そして3の倍数でアホになるしゅう嬢!

いち! 1階部分を使いたい気分~♪

にぃ! うぉ~~ 熟女の艶姿か?


さぁ~~ん! 落ちる、落ちるってば! しゅうぅぅ~~
すみませ~~ん、全部アホなしゅう嬢でした^^;
しゅう嬢ったら引越し慣れしてるから、すっかり馴染んでしまい
カラーボックスに作った猫のアパート…一応ポチコとしゅう嬢用なのだが
すっかり 両方を、その時の気分で使い分けているようだ…^^;
という事で、白いしゅう嬢にちなんで、白いギボウシ花。
