あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

2月22日は猫の日だって

2014-02-22 22:48:54 | ペット

一年中毎日何かの日ってあるもので
テレビでやっていたけど今日は猫の日なのだそうだ。
「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合せで
全国の愛猫家からの公募でこの日に決まったらしい。

因みに犬の日は11月1日 ワンワンワンからかな(笑)


ノリスケの肉球がデ―――――ン!!と

という事で、我が家のニャン3の写真でもUPしてみようかと
カメラを猫に向けてみた。
とはいっても、年寄り猫は寝てばっかなので
あんまりオイシイ写真は撮れずに
どうしてもカメラの対象はノリスケになってしまうのだが
ただ今の年齢はおよそ半年くらい。


ノリスケのあくび


変な格好で寝るノリスケ

猫の半年と言えば、人間換算で9歳くらいなのだそうだ。
体重約2.5~3kgくらいになり、乳歯が抜けて永久歯が生えそろい
被毛が生え変わりよく遊び顔もイッチョ前になる頃で
この頃から去勢・避妊を受けさせることができるらしいよ。


ノリスケがかじった耳かき

まあ、この避妊・去勢には賛否両論はあるようだが
他の猫に迷惑をかけないように、かけられないように
可哀想な猫が増えないように…と
以前見た野良ネコのてまりちゃんは
家人の話によれば、結局亡くなってしまったそうだ。


しゅう嬢とノリスケ

野良ネコ てまりちゃんのつぶやき  こちらをポチっと!!

猫が幸せに暮らせるようにとは飼い主の責任だもんね。
甘えん坊&暴れん坊将軍のノリスケも捨て猫だったし。


ポチコとしゅう嬢…ポチコの顔が黒くて見えない

っていうか、先日長女の家の猫が行方不明になった。
ひょんなはずみで外に出てしまい後を追いかけたのだが
ビックリしちゃったのか、車に驚いたのか
遠くへと走って行ってしまい
完全家飼いなので、そんなに遠くへは行かないはずなのだが
どうしても見つからずに一週間ほど経った。


ノリスケとポチコ

それでもあちこちを探して歩いたのだが
ようとして行方知れずで半分諦めていたところに
新聞に入って来るミニコミ誌に尋ね猫としてでていたんだね~
とんでもなく離れていた所まで行っていたようで
無事 長女宅へと戻って来れた顛末。


こんな人間臭い格好で寝るってコビみたい!


キッチンで食事の支度をしてると必ず邪魔しにくるノリスケ

やっぱり猫を飼われているお宅で保護しれくれたようで
もしも、そういう方に見つけていただけなければ
どうなっていたかと思うとホッと胸をなでおろした。

 

 

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする