あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

小春日和の中白菜の収獲をする。

2022-12-07 00:31:42 | pochiko農園
スマホ写真だからよく見えないけど、うっすら雪化粧の磐梯山

久々に晴れて暖かい…そう小春日和だった土曜日
その分朝はかなりの寒さだった、放射冷却現象なのだと思う。
pochiko農園のまだ残っている白菜など白く霜がついて
何度かの寒さに白菜の甘さが増しているだろうと
この日白菜の収獲をしてしまうことにした。


とはいっても、始めたのは10時も回り
暖かい日差しがポカポカと、白菜の霜も消えたそんな時刻だった。
すでに何個か収獲していたので、残りはたかだか30個余り
楽勝楽勝と、使い古しの包丁を持って…いざ収獲!!
 



ゴム手袋をはめて、包丁片手に白菜の頭をつかんでグイっとばかりに横に倒して
根本部分に包丁を当ててザックリと切り取る。
なんか物騒そうな表現だけど、ホントそんな感じ。
 
 
 
 
 
青虫だとか、葉っぱにアブラムシのコロニーが!

周りの枯れた葉っぱや外側の虫食いの葉っぱなどを剥いて
次々と並べていくのだけど、けっこう暑くなって
着ていたヤッケを脱いで…近所の家でも白菜の収獲で
トラクターのキャリアに白菜を積んで運んでいる。
まさに白菜の収獲日和!

ほとんど同じくらいの大きさで、かなりデカい。
40個くらい植えたけど、まだなんとなく余りそうな予感。
昔と違って白菜もあんまり食べなくなった。
 
収穫した後の外側の葉っぱ
 

敷いておいたマルチも剥がした。

白菜の漬物とか作っても残ってしまうし
鍋にしたってそんなに消費できるわけでもなし
炒め物や味噌汁とか白菜ロール?…白菜レシピ少ない私(;'∀')
せいぜいクックパッドで検索して消費しましょ!

だって白菜って、塩分を体外に排出するカリウムが豊富で高血圧やむくみ防止
動脈硬化やがんを予防するイソチオシアネート…これって
血栓をできにくくすることで、動脈硬化を防いだり、がんを予防したりするらしい。
 
葉っぱは肥料にするべく畑に散らす。


また白菜の葉には多くのビタミンCが含まれて美肌や風邪の予防なり
水溶性食物繊維、不溶性食物繊維がバランスよく含まれて
腸内環境が整えられ大腸がんなどの予防にもなる。

外側の葉の部分に含まれるβ-カロテンは抗酸化作用で老化防止効果があり
6白菜はダイエット効果も期待される…っと、一応調べてみる。


収穫した白菜は小屋の軒下に積んでしばらく干して
ある程度白菜の外側の葉っぱがいい加減しおれて水分が抜けた感じになったら
今度は新聞紙に包んで、凍みない場所に保存。
 
 
収穫した白菜ーこれで今年の仕事の一つが終わった。

野菜を新聞紙に包むことで野菜の乾燥を防ぐだけでなく
新聞紙からの水分を吸収し、味も落ちない状態で保存すること出来る効果がある。
それでも、やっぱり春先になると腐ってきちゃったりするものもあって
早めに食べ切った方が良いのかもしれない。


夕焼けに赤く染まった磐梯山
 
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寂しいホットケーキミックス... | トップ | pochiko農園の作業じまい »
最新の画像もっと見る

pochiko農園」カテゴリの最新記事