しかも三匹とも、すべて真っ白で例え三つ子…いや、三つ猫か。
元々は三つ猫同じ家で飼われていたのだが、当時しゅう嬢だけになっていた。
元飼い主の家には、しゅう嬢の他に何匹かの猫が居て
なんと言うか…人間も猫もそうだと思うんだけど
相性ってもんがあるんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/28/87175b3a3c69aaa924b93bcce675e5ff.jpg)
部屋の片隅の日のあたる場所を見つけて身じろぎもせずに…。
どういうわけか、元飼い主の相方としゅう嬢の相性は最悪であり
完全室内飼いの元飼い主宅では、お互いストレス満載な環境だった。
ちょくちょく遊びに行ってた私は、しゅう嬢とは懇意な仲で
我が家にはポチコビコンビがいるけど、アヤツ等なら大丈夫と踏んで我が家の一員となった。
しゅう嬢のお腹には無残な傷跡がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/23/b1b37c1156acea78e14f7e4c15f4841a.jpg)
猫のお腹は、骨や筋肉で守られていないからダメージを受けやすいらしい。
だから、よっぽど気を許した人じゃないとお腹を見せないんだって!
だけどフワフワして思わず顔を埋めたくなってしまう。
それは元飼い主が、三姉妹だったしゅう嬢たちの為に避妊手術をしたのだが
避妊手術って、けっこう高額で三姉妹一緒となると少しでも安い所をと思うのは当たり前の事で
財政貧困の折、探した一軒の動物病院は我が市内の病院で
チラシなんかも出していてやり手な感じの病院だった。
今は潰れてしまってなくなってしまったが最悪の病院で
手術後傷跡を舐めるので、何か腹帯のようなものはないかと元飼い主は聞いたのだが
そんなものはないと、ならエリザベスカーラーでもしようか…という話だったが
一匹ならいざ知らず、三姉妹なもんだからお互い舐めあっちゃって
やっぱり傷口が開いたりして、だから我が家の行きつけの病院にすれば良かったのに。
結局 我が家行きつけの動物病院で診てもらったら
なんと傷口を縫合していたのは金属の糸で、今はそんな糸で縫合する所なんてないと言われた。
しかも縫合した傷口は引き攣ってたし…三姉妹共縫合のし直しをしたのだが
しゅう嬢が一番酷く、現在でもおっぱいの一箇所がよじれてしまった様になっている。
そういう患ペットは、しゅう嬢姉妹だけではなく他にも多数居たらしく
けっこう派手に宣伝をしていたのだが、段々と寂れて今は閉院してしまった。
何でもそうだけど、誠意をもって…医は仁術なりって言うジャン!
動物病院も増えて来てるご時勢だもん、少しでも良い病院へと流れて行くのは当たり前だよね。
そんなしゅう嬢、我が家の子になって数ヶ月。
完全室内飼いで、赤ちゃんのような肉球だったのがしっかりと逞しく
ピンクだった肉球も、なんだかシッコリと硬さを増して小汚くなってしまった。
相変らずポチコとは一線を置いてはいるが、それでもケンカはしなくなった。
お互い気づかずって言うか、分かってるけど…まぁ いいや!って感じの距離で
たまにだけど、コビを挟んで三匹一緒に寝てる時もあったりして…思わず笑みがこぼれる。
今日のしゅう嬢…最近ストーブ独り占め♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/c84a5638e9d78f8b66d9ab8b6447b77e.jpg)
すっかり外がお気に入りの、しゅう嬢。
目の前には外で遊んできた時の雑草の種があちこちに…しゅう アンタだよ!
すごいすごい! どっから見っけてきたんですか?
パソコンの前で思わず大笑いしちゃったじゃないですか!
確かに自分が重なって他人とは思えないでしょうなぁ~
思えないはずですよ~~だって本人ですもん(笑)
こんな生き方も、ある意味人生謳歌!
飲んでぇ~~飲んで飲まれて飲んで…飲んで飲み疲れて眠るだけ~~
河島英五を思い出しちゃいました。
飲んで忘れたい事があったのかなぁ~男は辛い。
よくよく見ると、自分が重なって、到底、他人には見えません。
いいなぁ、こんな一生の生き方。
そう思いません??
こんど機会があったらお連れしますで。
そのときは〒965-でなくとも探し当てる所存です。
あと一匹、お願いします。ご主人と相談した上で。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/980/45/N000/000/001/10033669353.gif
楽しい猫ちゃん。
ボクが小学生のとき、遊んでいた猫はいつもこんな可愛い子だったなぁ。
けっこうポチコなんかには悪態をついてるようで、ポチコが何もしないのに、なにやら挑発するような…^^;
でもね、愛に飢えていたのは確かなようです。
最初はシツコイくらい、かまって~~オーラビシバシだったんですけど、最近はほっといて~~って逃げ出してしまいます。
ヒドイ動物病院もあったもんです。
そこは中の人が入れ替わりが激しくて、従業員がいつかないみたいでした。
捨て猫を…ですか~ よくペットセンターの前や動物病院も前に捨てていくらしいですよ。
困ったもんです。。。(~_~;)
違いますか~~?
あの前足の具合がなんとも可愛らしいでしょ!
とくとご覧あそばしてくださいませ(^-^)
初めはネコかぶっているのかとも思っていたのですが
寂しい身の上だったのですね。
pochiko家に引き取られ、別世界を見て、猫本来の姿を取り戻したのでしょう・・・・・
とんでもない獣医さんですね。
動物は告げ口できないのをいいことに
私の知人に、捨てられた猫を保護しているうちに、
どんどん数が増えて、とうとう猫ちゃんハウス(2階建て、バストイレ付き)を建てた方がいます。
今はきっと幸せね、しゅう姫
なんとなく分かる…かなぁ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/c3a441aac06bb6bc65d38351b5c13b2c.jpg
本当にヒドイ病院があったんですよ。
今はなくなってしまいましたが、我が家お抱えの先生に驚かれましたよ。
たまに、ポチコに怒られたりしてますけど、それなりに幸せなんじゃないかなぁ~と思ってます。
私もコソッと覗きに行ってました^^;
わぁ~ 久美子。さん、浜田省吾の曲が好きでしたか!
ちょっと嬉しいですね~~♪
さっそく後ほどお伺いさせてくださいね。
うふ♪ 写真も褒めていただいてありがとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ほんとに穏やかないい顔してるね、しゅう嬢。知的な感じさえうかがえる。
きっと、「ああ、幸せだなあ。」って思いしてるんじゃないかなあ。
それにしても変な医者にひっかかって大変だったんですねェ。でも今は平穏な日々を過ごし、みんなに愛されて幸せなんですね、彼女は。
うん、よかったよかった!
タイトルにURLを入れてしまうなんて・・早くも性格がバレてしまいました・・。
ごめんなさいぃ・・・
はじめまして。
ぶろーぐのインデックスや・・カニーさん、まほさんを通して、時々お邪魔させていただいてました。
いつか絶対コメントしよ~って思いつつ、足跡のみで失礼してました。
昨日は浜田省吾の詞を自分のブログに載せたので、pochikoさんとこにコメント残そうと
pochikoさんほどのファンではないですが
それから、素敵な写真、いつも見入ってしまってましたぁ。
またお邪魔させてくださいね。
特に猫は、年に何回も発情がありますから、その度にポコポコ産まれたら困ってしまいます。
それにしても動物病院もちゃんと選ばないとダメな時代ですね。
猫が外に出るのは良いのか悪いのか。
我が家は外に出していますが、あまり他猫も来ませんし、そんなに車の通りも激しくないので事故の心配もないですけど、きみどりさんのように都会の方は、やっぱり室内飼いの方が安全かもしれないです。
うちの娘のところも完全室内飼いですよ^^
最近ですが、トンでもないことをやらかしまして!
屋根の上に上がってしまうと自分では降りられないんです。
この前午前中放っておいたら、なんと屋根の上にカリントウが(~_~;)
しかも隠そうとしたんだか、そのカリントウの周りを引っかいた跡が…シッカリと残ってます!
今もポチコがストーブの前で長くなって寝ています。
でもこういうのって、なんだか気持があったかくなるようで癒されますね。
いやいや、猫ンズ、ミンクのコートは着てるんですけど、安物のミンクなんだか…あんまり暖かくないようです(笑)
詳しくは知らないんですけど昔はそう言う糸を使ってたらしいです。
でも今はそういう糸を使うところはなくなってった言っていました。
いえいえ~、縫合のし直ししたのは元飼い主さんです。
傷口が塞がらないんですもん。
どうしたもんかと相談を受けて、我が家のかかりつけ獣医さんを紹介しました。
ヒドイ病院もあるもんで、だからこそ潰れちゃったんでしょうけどね。
コタツの中には潜る…因みにポチコビはコタツの中には入らないです。
ストーブの前も占領します。
勝手に屋根の上に上がって、下りられないから降ろしてくれ~~って泣き叫びます。
なにやらポチコに悪態をついてるみたいです(笑)
利麿さんですか、最近お姿が見えないようですが…連絡とかつかないんですか?
あれ、シンさん この間コメントでたしなめたのでキメっこしちゃったんじゃないんですか?
まったく、こんなにシンさんが眠れないほど心配してるのに…いったいどうしちゃったんでしょうね。
それにしても、あれですね~~ 友情って言うか愛情?って言うか、やっぱり利麿さんって存在感があるんですね。
大丈夫、またいつものように顔出してくれると思いますよ。
だって、こんなに夜眠れないくらい心配してるんですもん!
そうです、しゅう嬢のコメント。
純白の品の良さそうな…と仰いますが、意外と小意地悪いんですよ。
なんとなく意地悪い顔してると思いませんか?
麿眉毛を描きたくなる顔です(笑)
避妊手術も価格だけで決めてはいけませんね。
技術とケアがシッカリしてる所を選ばないとです!
食欲○、外出○……その○の中には何が入るのでしょうね?
真面目に分からないですぅ~~~^^;
それにしてもいくらなんでも…誤解のないように言っておきますが、狸キツネ月の輪などはおりませぬ!!
まったく~ 知らない人が読んだら本気にするじゃないですかぁ~~~~プンプン!!
おだやかな顔つきからは、想像もつかないことがあったんですね。
金属の糸??すっげ~!!お~こわ!!
うちもそろそろ、レオンの虚勢を考えています。
猫はやっぱり外に出たいんでしょうか?
レオンはよく脱走します。
ここらは、出さないほうが・・・。っと獣医の話でした。
事故も多いし、へんな病気をもらってもこまるし・・・って。
pochikoさんに完全にひっくりかえっておなかを見せているところが何ともかわいいですね。
ここ毎日
それにしても金属の糸とは!
言語道断、市中引き回しの刑に値しますね。
縫合のしなおしをされたpochikoさんのやさしさが通じたのでしょうね。
いい顔してます。
安穏の住みかに安心しきっています。
今日は午後から友人の動物病院の医師に会います。
このトンデモナイ医師の話をしておきます。
憤慨するでしょう。
飼い主がゆったり愛してやらないとこういう顔はしませんね。pochikoさんなかなかですね。さすが生き物好きです。
ほかならぬ利麿のことでおじゃる。
アヤツのことが心配で眠れんのですじゃ。
ま、我侭こいてる御仁じゃから、ほったらかして置けばいいと思って、ベッドに入るも、しばらくしてモゾモゾと起き出してくるシンであった。
そうだそうだ、今日は「しゅう姫様」のことでしたなぁ。
純白の品の良さそうな。
そうですか、避妊手術では可哀相なことをしたものですのぉ。
それが未だにシコリとなって、老化すると痛み出したりすることはありませぬかな?
お腹を見せるほどに安心しきったお姿もなかなかのものでおじゃりますなぁ。
食欲○、外出○、さらにたまには獲物を加えて凱旋、ねぶたみたく○、すくすくとお育ちになって、結構毛だらけ猫……の領域に進化したようで。
嬉し楽しの世界になり申しました。
これも偏にpochiko様ご夫妻、息子さん、ポチコビコンビ、ヒメ、鶏、同居の蝙蝠、ネズミ、スワロー、狸に狐、それに月の輪などなど、回りに囲まれて育った成果でござんすよ。めでたし、めでたし、でした。