お盆も過ぎて、そろそろ秋らしくなって欲しいとこなのだが
相変わらず35度前後の厳しい残暑が続いてる会津!
相変わらず35度前後の厳しい残暑が続いてる会津!
しかも最近になって、今まで皆無だったコロナ感染者がポツリポツリと
今んとこ毎日感染者が出ている状態で
なんとなくだけど、会津は感染者は出ないって思っていたけど
結界が破られた感じ…怖い怖い!!
誹謗中傷を恐れてか性別と年代しか発表されず
どこどこの誰かなんてのは知らなくてもいいけど
せめて経緯だけは知りたいなあ。
これ以上の感染者を出さないためにも!!
どこどこの誰かなんてのは知らなくてもいいけど
せめて経緯だけは知りたいなあ。
これ以上の感染者を出さないためにも!!
朝日を浴びたエノコログサ
そんななか、pochiko農園はずいぶん様変わりした。
農園の四分の一を占めるほどのスイカスペースも
取り残しも僅かになり、カラスなどの野鳥避けに張った網も
そろそろと剥がす事にしたが、どうせ一回こっきりの網なので
少しずつ色づいてきたブルーベリーの木に被せて
ここも野鳥避けに使う事にした。
取り残しも僅かになり、カラスなどの野鳥避けに張った網も
そろそろと剥がす事にしたが、どうせ一回こっきりの網なので
少しずつ色づいてきたブルーベリーの木に被せて
ここも野鳥避けに使う事にした。
今年のスイカはなんか難しかった。
もう収穫時かと思ってみれば、まだピンクだったりとか
今度は大丈夫かと思えば出来すぎてて、とても食べられたものではなかったり
天候に左右されるって事もあるのだろうけど
なかなかスイカの見極めも奥が深い。
やっぱり雑草だらけになってしまったスイカスペース
毎日の暑さに日焼けしたスイカ続出!
網にカブトムシの雌が引っかかっていた(;'∀')
この網は、その後ブルーーベリーでもう一働きする事となる。
暑い日が続いていて春先に植えたキュウリやナスも
すでに収穫も終わりツルも手繰ってしまったが
キュウリとナスも脇芽で育てられるって聞いて
早いうちから脇芽を育てていたので
まだまだ切れる事なく食べていられる。
すでに収穫も終わりツルも手繰ってしまったが
キュウリとナスも脇芽で育てられるって聞いて
早いうちから脇芽を育てていたので
まだまだ切れる事なく食べていられる。
一時期の時のように食べ切れないって事もなく
丁度良い需要と供給って感じ。
丁度良い需要と供給って感じ。
しかし、トマトは脇芽を植えていたけど
まさか、キュウリやナスまでが脇芽で育ち
実が収穫出来るまでになるなんて思っても見なかった。
まさか、キュウリやナスまでが脇芽で育ち
実が収穫出来るまでになるなんて思っても見なかった。
面白がって脇芽を欠くとすぐに挿し芽したおかげと言うか
毎日のお収穫もちょっと大変(^_^;)
ただ、トマトのように100%根付いて収穫出来るようになるものでもなく
これは私のやり方が下手だったからかもしれないけど…。
発根の時に水に浸けておいた部分が腐ってしまうもの続出で
キュウリ、ナスには多かったような気がする。
発根の時に水に浸けておいた部分が腐ってしまうもの続出で
キュウリ、ナスには多かったような気がする。
それでも時間がかかったものの根が出始めた苗が何本か。
その苗をポットに移し替えて、しっかりと根が張らせ
いよいよ畑へ移植してみる事にした。
その苗をポットに移し替えて、しっかりと根が張らせ
いよいよ畑へ移植してみる事にした。
キュウリに関して、特に変わった様子もなく
普通の苗と同じように、ちゃんとツルが張って
ポツリポツリと実を付けて、パイプを立てて
有り合わせだけど網も張ったら
ちゃ~~んとイッチョマエなキュウリがぶら下がってる。
いわゆる普通の苗に育った。
普通の苗と同じように、ちゃんとツルが張って
ポツリポツリと実を付けて、パイプを立てて
有り合わせだけど網も張ったら
ちゃ~~んとイッチョマエなキュウリがぶら下がってる。
いわゆる普通の苗に育った。
一回目のキュウリの収穫は終わり
根っこを抜いて枯らしてから撤去した。
発根したキュウリ
大きくなったので苗を植える。
この頃は雨ばっかりだったんだよね。
やがて赤ちゃんキュウリが…。
ツルを絡ませる網を張って、今では普通に収穫している。
ナスはキュウリよりも根が出る確率は低かったけど
それでも、ちゃんと枝を張りナスを実らせて
植物の驚異さを感じた。
それでも、ちゃんと枝を張りナスを実らせて
植物の驚異さを感じた。
ポットに植えたナスの脇芽
根がシッカリと伸びているので
pochiko農園へ定植する。
しっかりと根付いたみたい
アブラムシ除けにオルトランと
追肥を少し…。
すくすくと順調に育っている。
初収穫はトウモロコシと一緒♪
ただひとつ、水差しするよりも、最初っから土に挿した方が
早くしかも確実に発根したんじゃないだろうか?と思った。
来年は遅いキュウリの種を蒔かずに
今年のように脇芽を挿し芽してみようと思う。
早くしかも確実に発根したんじゃないだろうか?と思った。
来年は遅いキュウリの種を蒔かずに
今年のように脇芽を挿し芽してみようと思う。
残暑厳しい日々だけど、初秋を感じさせる空模様
コメント欄は閉じさせていただいてます。