とにかくやかましい事このうえない…そんな中。
我が家のペットたちもひと騒動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/d26edbdb3810f35f130810481f4ac71d.jpg)
まず 一番厄介なのがポチコで、生まれた時からあの家にいたので
どうしても家から離れたがらない…昼間のドンガラガッチャンの間は
小屋の中に潜んでいて、夕方仕事が終るとスカスカになった廃屋へと入っていく
そんな後姿が痛ましくて…何処かしら哀愁が漂ってる感あり。
無理に仮住まいに連れて来ると、どこかに出口はないかとナオ~ンナオ~ンと鳴き叫ぶ。
いったいどうしたもんかと…尿道結石の薬も飲ませにゃならんのに。
猫は人よりも家につくって言葉通りのポチコ…なのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/6172c1538388afb451af0f3ca41f860b.jpg)
それでもお腹は空くようで餌だけは食べに来るので
一緒に薬も何とか…終ったらフイッと何処かへ出かけてってしまう。
次に番犬のヒメ様…最初は吠えて吠えて吠えまくってたが
さすがに疲れちゃったのか…解体業者の責任者の人に愛想を振りまいていた。
ってか、責任者も今度何か持って来てやるからな~とか
でも実際にお菓子を差し出されると食べない…^^;
なかなか慣れないのは、轟音で入ってくるデカイトラックに
犬小屋の中でガタガタ震えてる様は、可愛いんだけど可哀想で
けっこうストレス満杯状態なんだろうなぁ~
新しい家が出来ても入れる事もないのに…一番損してるのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/98bf958a85ae842bd1a446265d37c6f2.jpg)
いや マジで尻尾は垂れさがってベロを出しっ放し
動悸息切れ…って感じで、これ以上は無理だと思って
今は小屋の中に白菜を積んである場所の脇で仮住まい中!
しゅう嬢…コヤツはあっちこっち点々と彷徨ってきたもんで
生まれた所を捨てられて、とあるお宅へと…そこから我が家の前の飼い主へと
そうして最終的に我が家に落ち着いたのだが…ビビッたのは最初ばっかりで
仮住まいでさえも昔っから居るような顔をして、しっかりと根を下ろしたようで
要はしゅう嬢は、誰でも人の居る所がマイスィートホームなんだべなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/04/8611058a6345fd9e54e935841a02ecd7.jpg)
のん気にいつもの猫ベッドでおくつろぎ中なり!
ただひとつ結果として良かったのは
あんなに仲の悪かったポチコとしゅう嬢がケンカをしなくなった事!
いったいどういう心境の変化なんだろうねぇ~~^^;
困った時には相身互いって事かな?
それでも久々の晴れ間に…明日の天気も良さそうだねぇ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fb/5f8c56daccd53d9bea6ee2abf62326af.jpg)
うちのように家飼いなら隔離できるけど。
仮住まいとは、近いの?
「なっ!なんなんだ~!!」でしょうね~。
しかし、しゅう様はすごいわ~。ハハハ
ペットの大変さが良く判ります
最近は、お天気続きなので
工事も順調でしょうね。
新しい家を楽しみにしつつ
忍耐の毎日ですね
何とも言えない気持ちになってしまうのでは?
小さい頃から住んでいた家がなくなるのは淋しい事だと思います。
アタシなら涙が出ちゃうかも・・・
幼い頃の思い出が蘇ってくるというか・・・
新しい家ができたら写真で見せて下さいね
シュウちゃんはお引越しになれているんですね。なるほど。。。
ヒメちゃんは人なつこいのでまずまずですね^^
それにしても完成が楽しみですね。
ワンニャンが居るから、アパート住まいって訳にもいかず、けっきょく車庫へ仮住まい。
人間の仮住まいは車庫で、ヒメの仮住まいは小屋の中でした。
しゅう嬢はねぇ~ お引越し慣れしてるって言うか…要はどこでも良いのかな?
お気に入りの猫ベッドさえあれば…^^;
いよいよ春の音と共にこちらでも始まりましたね。
しゅう嬢、落ち着き払ってますね。
この様子から、今流行っているというネコ鍋を思い浮かべましたよ。
まったく良い迷惑だわ!!とか思ってるんでしょうか^^;
旧家屋の方も、ほとんど解体も終わりになりました。
早いものですね~大きい機械であっという間にですもん。
40数年も経てば、いろんな思いが家に染み付いてるんでしょうね。
壁の落書きまでもが、懐かしくカツ寂しさを醸し出していました。
なに言ってんですかぁ~
家が出来上がったら、ぜひ遊びに来てくださいよ(笑)
ばぁちゃんが倒れた年に生まれた子ですから、12年も住んでいたんですもん。
ちょっとやそっとじゃ、仮住まいには慣れないのも当たり前ですよね。
ヒメは音の大きさにガタガタの小心者ですし
一番気楽な者はしゅう嬢ですね~
完成も楽しみですけど…まだまだ先は長そうです^^;
思いがけず愛の告白なんぞしちゃいましたが…(笑)
家の解体も今週中に終る予定で、忙しくなる時期とカブってしまいましたよ。
ネコ鍋…可愛いですよね!
今度はネコベッドじゃなくって、鍋おいてみようかな^^
すっぽりハマって、面白い写真が撮れそうですね(笑)