あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

思惑通りで想定外だった長芋の収穫

2015-10-29 22:40:44 | pochiko農園

先日に晴れ間に長芋掘りをした。
去年掘るのに苦労をしたので、今年はちょっと一工夫して
深く掘った中に肥料袋を敷いて長芋を植えてみた。

去年収穫した長芋 こちらをぽちっと!!  

今年植えつけた長芋の苗 こちらもぽちっと!!

思惑としては長芋が長く下へ下へと伸びて行った先には
何とも邪魔なビニールの肥料袋!
それが邪魔で、これより下に行けないよ~~~と言ったかどうか
それでもずんずんと成長するので、長芋は仕方なく垂直から横へと伸びる…。
ってな、寸法で上手い具合に育つのではないかと踏んだ私。

すっかり黄葉した長芋のツル

やっぱりノリスケがいて邪魔をする(~_~;)

さっそく枯れてしまったツルを手繰り、キレイに集めて
落っこちたムカゴも丁寧に拾った。
それでもかなり残っているけど、まあ これ以上は面倒くさい!
かといって拾わなきゃ、来年の春に続々と芽を出して
これが意外と邪魔だったり…拾ったムカゴはごま油で炒って塩をパラパラとツマミに
甘辛味噌で炒っても美味しいかもって、発泡スチロールの箱に取り置いた。

手竹を外してツルや枯れた葉っぱを拾い集める。

ムカゴも出来る限り拾った。

さっぱりとしてしまった高畝にさっそく鍬を入れる。
思ったよりもサクサクと…一本目の長芋が見え
半分くらい姿が見えるようになった時に
ちょっと引っ張ってみたら…ソクっと抜ける。

あとは掘り取るだけになった長芋の畝

やったジャン思惑通り。
苦労して堀下げなくっても楽に抜ける…抜けるに抜けはしたが
……?? ブハハハハハー(≧▽≦)!! 何とも不格好な長芋で
ゴルフのパター? そういや、古い話だけど
プロゴルファー猿って漫画があったけど、その主人公が持ってたパターそのもの(笑)
人の足にも似てはいないか??

やっぱり不格好な長芋!

また去年のとは違う不格好さだなあ~(^▽^;)

途中で曲がりながらも成長するのは思惑通りだったのだが
ビニールの肥料袋が行く手を阻み、長くビニール部分に当たっていたからか
その箇所が腐ったようになってるところもあった。

中に敷いた肥料袋も抜いて、今年の長芋の収穫は終えた。

ビニールだったからダメだったのか?
紙の肥料袋だったら良かったのか?
っていうか、こんなふうに作らずに普通に植えた方が良くはなかったか??
とりあえず腐った部分があるので、これ以上腐らないようにと
天日に干して進行を止めた。

今年はこれだけだった。

これなんか完全に足だよね…足型長芋と名付けよう(笑)

なかなか思うようには行かないもんで
来年の作付けには、また何か方法を考案しなきゃ!!

去年に引き続き、なんとも不格好な長芋ちゃん。
それでも食べるのは十分過ぎるくらいあるので
まずは麦飯のとろろご飯かな~~( *´艸`)


 

 

コメント (32)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜田省吾コンサート いよい... | トップ | 長芋の収穫に続いて里芋の収... »
最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (釣志です)
2015-10-29 23:51:18
自然薯に近い 粘り芋、、、労作ゆえにとろろ掛けは、ご飯や麺類においしいでしょう  長芋の場合ですけど細い短冊にしてポン酢かけ  天ぷらと ソテーもします
磯辺揚げ、、、それは美味しそうです

地中深く掘るのを、横に育てる、、、工夫されますね
昔の話ですが、ゴボウを植える時、地面より高い盛り土をして植えて、抜く時は土を(掘り下げるのでは無く)掻き落とすような感じで作られてたような薄い記憶があります

返信する
Unknown (レオママ)
2015-10-30 01:02:01
試行錯誤の結果ですね。
立派な足が出来ましたね。(あははは)
他所の農家さんはどうやって植えているのかな?
あの長い芋にするにはやはりパイプに入れるんでしょうね。
テレビで見たことがあります。
千葉の房総のほうに行くと真っ直ぐで長いのお土産で売ってます。
私は輪切りにしてバター焼してブラックペッパーをかけて食べます。
さくさくして美味しいですよね~
余ったらすって小分けして冷凍します。
暖かい蕎麦などにかけると美味しいですよね。
返信する
うはははは (ぐり)
2015-10-30 07:56:27
面白い形ですね
どんどん伸びて最後には伸びていくことができなくて
そこで太ったんですね
なるほどビニールの問題も
いろいろ課題があるんですね
その方がpochikoさん頑張りタイプかも~
なんて言っても家で作ったのは粘りが違うんですよね
返信する
Unknown ()
2015-10-30 09:38:31
足形ながいも。。よいですねー
パターともいえます(笑)

いろいろ試行錯誤されて長芋も育ったかいがあるってもんですよ。
来年はビニールはとりあえず中止になるのでしょうか。
こうして頭を働かせるってよいですよね。
私も無い知恵をいろいろ絞っております。これがボケ防止?(笑)がんばろう♪
返信する
Unknown (ばんば)
2015-10-30 10:41:00
足型長いも!
poshikoさんの創意工夫のたまものでありますな~~
ビニール袋の中で行き場を探してこのような形になったんですね~
いや、なかなかこのような形にしようと思ってできるもんではないからね~

そういえば・・・ずいぶん昔だけど、塩ビ管だったっけなぁ・・・それを使って作ったというブログ見た記憶、ありますよ~
返信する
収穫 (吾亦紅)
2015-10-30 10:44:04
しやすかったのではありませんか。

いろいろ、工夫されて、その後を見るのも楽しみでした。

楽しみと言えば、↓読みました。
とてもとても、良かったですね。
しかし、一人で高速を飛ばすのですか?
熱心なファンは、こうなのでしょうね。
読みながら、こちらも楽しくなりました。
返信する
Unknown (じっちゃん)
2015-10-30 12:27:38
キャハキャハ!!(^Q^)/゛
脚でも手でもい~べ♪
むしろ、この太い部分は美味いんでね~の♪

雨樋の半円形のを重ねて埋め込んだら横に這っても
簡単にまっすぐのが出来るかもな(^-^)ニコ
返信する
Unknown (きっしぃ)
2015-10-30 13:18:33
浜省さんと目と鼻の先・・・
超ラッキーな出来事で
テンションが上がりましたね

長芋掘りは大変ですものね
実家で作っていたので分かりますよ
とっても面白い形の長芋に思わずクスリ・・・
愛嬌の有る長芋さんですね
返信する
Unknown (ナニナニ)
2015-10-30 16:41:17
思ったとおりの形の長芋、ねばり芋ができましたね、
ほんとうに足型。

味に変りなし、おいしいとろろ飯を食べてください。

考えるのも、来年の楽しみかな。
返信する
Unknown (くーまたん)
2015-10-30 16:52:18
収穫のときのことを考えて、工夫をされて植えてらしたのですね☆
ビニールを使われての方法があるなんて驚きで、素晴らしい発想力ですね(^_^)☆
収穫された長芋の形も読み通りで、すごいと思います☆★
最後の写真も愛敬があって可愛らしいですね(^_^)☆

ご訪問いただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (kiki)
2015-10-30 18:35:19
長いも収穫終わったんですね。
ごはんにかけて食べたら美味しいでしょうね。
浜田省吾コンサート すごい人なんですね。
仙台 新潟 どこでも飛んでいくのかしら?
そのくらいのファンだったんですね。
あのトラック何台も…びっくりしてます。
帰りは深夜の高速・・無事帰ってこれてよかったわ!
返信する
長いも (山小屋)
2015-10-30 19:55:37
形は不格好でも味が美味しければ問題ないです。
とろろ汁は美味しいですね。
すり鉢で擦って温かいご飯にかけるとこれだけで
3杯は食べられました。
あまり食べるとお腹から長いもの芽がでてくるといわれたものです。
返信する
足形長芋、でも美味しく食べる (azami)
2015-10-30 20:43:41
いつだったかはパイプを使って作ってましたよね?
今年のやり方も思い付きとしては成功ですよね、
ただ、肥料袋の素材がビニールだったのが、
思わぬ誤算と言うか・・・
でも、多少傷んだ所はあるものの、食べるには特に問題が無いんだもん、OK!OK!だよね。
足型長芋とはよく言った~!!!面白い~~!
それにしても、家庭菜園で長芋をまっすぐ育てるって超難しいのね~。
来年はどんな方法を考え出すのか興味深いなぁ~。

定番、とろろご飯って美味しいよね~。
我が家はお好み焼きに擦って入れるだけで、
それ以外には食卓に上ることがないです。
残念だけど、妹が喉がカイカイになるので。
私は何でも美味しく食べられるのに、アレルギーがある妹は、何かと損してるなぁ~と思うわ。
返信する
釣志さんへ (pochiko)
2015-10-30 22:38:03
とろろ芋は何にして食べても美味しいですよね。
生でも良し、摩り下ろしても揚げても煮ても
いろいろ工夫して食べたいと思います。

うちも植える時に高畝にして作付けするのですけど
植物の伸びる力には敵わない様で
苦肉の策でビニールの肥料袋を敷いてみました^^;

来年はまた違う方法で育ててみたいと思います。
返信する
レオママさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:38:48
足型長芋が出来るのは思惑通りでしたが
まさかビニールの部分に当たった所が腐るとは想定外でしたよ(;^ω^)
パイプなどいろいろ方法はあるようなのですけど
たかだか10本ほどの長芋で
資材を買ってまでは…と思い
家にあるもので作ってみました。

長芋を輪切りにしてバター焼き、そこにブラックペッパーですか。
かなり美味しそうです。
ママさんのレシピも試してみたいと思います^^
返信する
ぐりさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:39:16
思惑通りのエル字型でしたが
なんとも面白い形に仕上がりましたよ( *´艸`)
まあ、食べられないわけではないですし
いろいろなレシピで食べたいと思います。

以前、ぐりさんがUPされてた
あの長芋のグラタン…あれ、すっかり我が家の定番料理になってますよ(^_^)v
返信する
mさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:39:54
足型長芋…我が家の新しい品種です(笑)
どんな形でも美味しく食べられると思います。

ビニールの肥料袋は次回はなしです。
たかだか10本ほどの長芋なので
わざわざ資材を買うのもためらわれ
来年も家にあるもので工夫をしてみたいと思いますので
まだボケるわけにはいかないです( *´艸`)
返信する
ばんばさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:40:24
長芋の新しい品種と思ってください( *´艸`)

そうなんです、塩ビ管を使った作り方があって
しかもそれ用の塩ビ管も売られているのですけど
10本ばかりの長芋に、資材を買ってまではねえ~~^^;

また来年は家にあるもので、何か考えようと思ってます。
返信する
吾亦紅さんへ (pochiko)
2015-10-30 22:41:38
はい、おっしゃる通り、ある程度掘ったらスルッと抜けて
すごく楽でしたが…こういう結末があるとは想定外でしたよ^^;

省吾のコンサート、一回のツアーに何か所もは無理ですけど
一か所くらいは行きたいですね。
高速走行も良い経験でした。
すごく楽しかったですよ~~~(*´▽`*)
返信する
じっちゃんさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:42:07
はい、太い部分は剥きやすいのではないかと
でも面白い形が出来てしまいましたが
それはそれで良かったです。

雨樋やパイプを使った農法もあるのですけど
わざわざ買ってまでは…また来年は何か考えてみようと思います。
返信する
きっしぃさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:43:20
間近に省吾が見れるって、天にも昇る気持ちでしたよ。
あ~~ もう、こんなチャンスはないかもしれません。
ほんとラッキーでした♪

去年は深く掘って大変でしたが
今年は思ったよりもスルッと抜けました。
でも足型とはねえ~~味は同じはずです(笑)
返信する
ナニナニさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:44:53
思った通りですけど…なんかちょっと変かなと…。
掘った芋を見て思わず笑いだしちゃいました。
ブログネタが出来たと思いましたよ(笑)

まあ、味には変わりないと思いますので
まずはとろろご飯ですね。
返信する
くーまたんさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:45:53
いろいろ工夫しながら栽培するのも楽しみの一つなんですけど
こんなふうにエル字型になるだろうとは思ってましたが
ビニールに当たった部分が腐って来たのには想定外でした(^_^;)
二本の長芋とは思えないくらい足型でした。

また来年の課題です!

いつも訪問&応援クリックありがとうございます。
返信する
kikiさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:47:30
はい、たったの10本程度でしたので、すぐに終わってしまいました。
そうですね、たっぷりすりおろして何杯も食べられそうです(笑)

コンサートでは、たくさんのファンの方が集まってました。
テレビとかに出ないで、コンサート一筋にファンと向き合って来たからでしょう。
コアなファンが多かったように思います。

深夜の高速道路の方が車が少なくて楽でした。
無事に帰って来れて良かったです。
返信する
山小屋さんへ (pochiko)
2015-10-30 22:48:23
まずは麦飯でとろろご飯といくつもりです。
スルスルといくらでも食べられる…食べ過ぎ要注意ですね。
それでなくっても、最近食欲の秋なのですよ。
お腹から長芋の芽が出てきたら大変です(◎_◎;)
返信する
azamiさんへ (pochiko)
2015-10-30 22:50:34
はい、パイプを使った方法も試してみましたが
芋が上手くパイプの中に入るように工夫を凝らさないとダメみたいです。
上手くパイプに入らなかったら、普通に植えたのと同じですもん。
エル字型になっても良いかと、ビニールの肥料袋を敷いてみましたが
そこんとこは誤算でしたね~~
来年はこれはパスして、買わなくても家にあるもので何か考えたいと思います。
こういうの考えるのも、けっこう楽しかったりしてます(^_^)v

あ~~ お好み焼きに…ふわもちで美味しいですよね。
生でも煮ても焼いても、何にして食べても美味しいです。
アレルギーを持たれている妹さん…大変ですね。
長芋でそうなるって事は里芋なんかもダメっぽいですよね(~_~;)
返信する
Unknown ()
2015-10-31 10:40:41
秋は色々収穫出来て 嬉しいですね。
ノリスケ君は なかなかイイです~

返信する
 (ひろし)
2015-10-31 19:23:02
よくできていますね おろし金でおろして、麦飯にかけて食べる 美味いでしょうね   味噌汁に入れても美味しいし
切ってナマスも美味しい 僕も植えてますが、大きくなりません
返信する
風さんへ (pochiko)
2015-11-01 21:47:42
秋はいろんなものが収穫出来るので楽しいです。
収穫は農作業をして来た集大成です。
ノリスケ、いっつも傍にくっ付いて邪魔で仕方ないんですけど
そこがまた可愛くもあったりです( *´艸`)

後ほど風さんの所にもお邪魔させていただきますね^^
返信する
ひろしさんへ (pochiko)
2015-11-01 21:48:15
なかなか難しいもので
売られているような素性の良いものは出来ないでいますが
食べられたらそれでOKですよね。
不格好ながら味は良いのではないかと
今から楽しみにしています^^
返信する
りっぱ! (Mayumi)
2015-11-03 23:29:26
立派なとろろいもですね。
あはっとろろって打つところトトロって打っちゃって、くすっとしちゃいました。

横に伸ばしたのはグッドアイディアですね。
結構掘るのも大変ですものね。

麦とろ、いいですよねェ。
返信する
Mayumiさんへ (pochiko)
2015-11-04 22:47:53
こういう形になるのは思惑通りだったのですけど
まさかビニールに接地した部分に腐れが出るとは想定外でした。
まあ、デコボコのよりは使い勝手が良いように思います。
はい、掘るときに思った以上に楽でした。
土もサラサラにしておいたのが良かったのかもしれません^^
返信する

コメントを投稿

pochiko農園」カテゴリの最新記事