あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

晴れの合間に大根を抜く!

2019-11-13 23:30:03 | pochiko農園
 
11月に入ったと思ったら、あっという間に10日以上過ぎて
陽射しはあっても影に入ると、目の前に冬を感じさせる。
サクぼんが飼ってるザリガニも動きが鈍くなって…。
スマホで調べてみればザリガニ、冬眠とかするんだよね。
初めて知った!

なんでも枯れ葉を詰め込むと良いらしい。
腐葉土でも良いんだって。
そういえば、家の前の川が干上がった時に
野生のザリガニが泥の中に潜ってるのを見た事があったけど
そっかあ…で、サクぼんに枯れ葉を集めさせたりしていた。
 
晩秋の磐梯山
 
pochiko農園も残された野菜が少し!
すでに来年の野菜も植え付けられている。

と、そんな日を過ごしていたが
小春日和の続いた先日、まだ少し早いかなとは思ったけど
大根を抜いてしまおうと思い立つ。

最初のころはいつもの年よりも細目かなと思っていたけど
なんだか急に太くなってきたようで…これ以上太くなられても困るし。
マルチを張ってあるので、特に準備っちゃ準備もなく
端っこから引っこ抜いて行くだけだけど
思ったより抜けない。
それでも何とか一本ずつ引っこ抜いて
今年は曲がりの大根が多いなあ…お向かいさんも大根が曲がってるとかって言ってたっけ。
発育途中で台風の強風の煽りを受けたせいかどうか?
こんな曲がりの大根は今年初めての事だった。
 
微妙に曲がったのが多かった今年の大根!
 
暴れハッチャク3本
 
虫食いが1本と極細が2本

まあ、曲がりっても土の中に入ってる分くらいなのだけど。
 
今年は55本くらいで、その前から何本か抜いて食べていたので
50本あるかないかくらい。
私の姉と嫁ちゃまのご実家へ何本かお裾分けしたら
なんやかやで自宅保有分は30本くらいか
今年は土に埋めなくて全部土付きのまま袋に入れて
小屋の奥の凍みない場所に保存することにした。
二女たちが来た時にも何本か持たせてあげたいし…。
 
そんな事を思いながら何とか残り一本!

これがなかなかの強者で抜けやしない。
途中で折れてしまうのも嫌だし。
仕方なく鍬で周りを掘って抜く事にしたけど
もうちょいなんだけど、なかなか抜けない。
 
かぎ型に曲がってなかなか抜けなかった。
 
猫の手でも借りたいのに…我関せずのノリスケ

大きな蕪を思い出して、ノリスケお前手伝ってくれんかのう~と
通じるわけないよね…それでも満身の力を込めて何度か。
大きな先っちょが曲がってる大根は無事に抜けました(;´∀`)
 
大根抜き終了~~!!
 
後は耕して終わる。
 
その後何本かずつ袋に入れて一輪車で小屋に運んで
姉を呼んで大根と里芋お裾分け!
その後切った大根の葉を散らして
折りを見て耕して置こうと思う。
 
これでまたひとつ…今年の仕事を終えた。
 

コメント欄は閉じさせていただいてます。
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« りんごジャムとサルナシジャ... | トップ | 萎縮性胃炎とピロリ菌 »
最新の画像もっと見る

pochiko農園」カテゴリの最新記事