アマガエルが好きで、本当にいろんな仕草や表情に魅せられ
暇があるとアマガエルのカメラを向けたくなる。
他のカエルは可愛いとも何とも思えずに
しかもウシガエルとかイボガエルとか触りたくもないが
アマガエルは掌に乗っけたってなんともない。
一枚の葉に集まり会議中?
スイカのツルに一匹ポツンと…
アガパンサスとアマガエル
小さいし可愛いもんね。
田植えの終わった頃になると
夕方ころからアマガエルの鳴き声が聞こえると
今年も…米作りが始まったって感じがする。
そもそもアマガエルの食性は肉食性で、小さな昆虫類やクモ類を捕食するが
動いているものに反応するので、死んだものや動かないものは食べないようだ。
だからか、アマガエルが発生すると野菜のアブラムシが少なくなっていく様な気がして
そんな事からもアマガエルは身近な存在となっている。
背中の光がハート型に見える^m^
オタマちゃんから、ようやくカエルへと…ちっちゃい@@;
オレ達仲良しだよな~ヨッパらいの帰り道みたい(笑)
蓮の花とアマガエル
百日紅の葉についたアブラムシを食べに来たのかも!
しかし、それを初めて見たのは何年か前の事で
当時はそれほどアマガエルに関心あったわけでもなく
意識にも止めていなかったからか
最初はアマガエルが何かの幼虫を食べてると思った。
そういうアマガエルを何匹か見かけるうちに
アマガエルが餌として捕まえたのではなく
餌として捕まえられてる事が調べて行くうちに分った。
ホテイアオイにオオキベリアオゴミムシに捕まえられたアマガエル発見!!
助けるべく網ですくい上げたが、時すでに遅し…で
喉元には丸い穴が開いていた(~_~;)
アマガエルの天敵と言えば
まずは蛇!!と思われるが、サギなどの鳥類や
同じカエルでも大型のカエルだとか、タガメやタイコウチ、ゲンゴロウなど
肉食水生昆虫からも捕食される。
その中でも、ゴミムシの一種であるオオキベリアオゴミムシは
草の葉の上などでアマガエルを待ち伏せし
通りかかったアマガエルに飛びつき、喉元に大顎で喰らいついて
そしてぶら下がったまま、カエルから吸血し
餌食になったアマガエルは徐々に弱り最後には死んでしまう。
オオキベリアオゴミムシは宿主が死ぬと別の個体にとりつき
また吸血し、蛹になるまでに3匹のアマガエルが必要だと言われてるらしい。
食らいついたら放さない的なとこがあって
寄生されたばっかりのアマガエルだろうか
一生懸命にオオキベリアオゴミムシの幼虫を剥がそうと
両手で喉元を掻き毟る様に足掻いているので
とってあげようとしたら、アマガエルは逃げてしまった。
オオキベリアオゴミムシの成虫 -サイトからお借りしました。-
まあ、アマガエルにしたらオオキベリアオゴミムシの幼虫や
人間は同じレベルの天敵と思っているのかもしれないが
手助けして良いのかどうか…。
自然界の事は自然界に任せた方が良いのかもしれないのだけど。
という事で、ちょっと暗い話となってしまったので
お口直しにキカラスウリの花と以前創作でUPしたアマガエルのお話をUP。
朝日を浴びたキカラスウリの花
鳥になりたかったカエルはこちら ポチっと!!
でも天敵もいるようです。
自然界のことは自然に任せるのがよいと思います。
観察日記、
たいへんよくできました。
もう夏休みの宿題も終わったようです。
アマガエル、可愛い~♪
俺も、アマガエルだけは好きで手に乗せたりしてんけど(∩.∩)
そっか、アブラムシとかを喰ってくれるとは有り難い存在だよねぇ(^-^)ニコ
そんなカエルを喰っちゃうちっちゃな虫がいるとは。。。
驚いたな!!
そてチラには結構あまがえるいるんですね
こちらでは田んぼの中にはいると思うけど
庭にはいません
稲刈りなどすると逃げ惑うあまがえるいっぱいいますね
私もアマガエルは触れますよ
カエルも天敵がいっぱいいるんですね
こんな虫にもやられるなんて
可愛そう
カエルのおはなし読ませてもらいました
お話も作ってしまえるなんてすごいです
小さいけれど、しっかりした吸盤で、どんどん這い上がっていくのですね。
こんなに小さくても、肉食性というのが微笑ましくなります。
アブラムシを食べてくれるのは有難いです。
天敵は蛇というのは知っていましたが、オオキベリアオゴミムシの幼虫もそうだというのは初めてしりました。
このオオキベリアオゴミムシも初めてですが。
食いつかれたところを助けたいですが、どうにもなりません(悲)
でも、創作童話にホッとしました。
1枚目の写真、たまりませんね!!
ハートだったんですよ・・・
肉食だったのですね、蛙も被害者になったり、初めて見る
、色々な生態、
人間も天敵でしょうね、私も花の切り詰めのとき、切ってしまった覚えが、
今でも、蛙を見ると思いだします。
田んぼが無くなり、蛙さんも、あまり見なくなり、鳴き声も聞かない、ちょっと寂しい。
こんなに家族でお出まし・
自然の法則・・悲しかったり嬉しかったり人も手がでない世界ですね。
カラスウリのお花涼しそうです。
自然界の弱肉強食のワンシーンですね
小さなアマガエルは可愛いですね
とは言え・・・積極的に観察する気にはなれないです
カエル嫌いな人でもアマガエルだけは大丈夫、可愛いといいます。
そのアマガエルにこのような天敵がいたとは!
意外です。驚きました。
いかにも天敵面のもいれば、意外や意外の天敵も。
人間社会にも似たとこがあるかもしれませんね(笑)
花子さん作のような童話、拝見してきました。
いいですね~~
色々な可愛らしい姿を見せていただき、とても楽しく拝見しました(^_^)♪
でも、自然界は本当に厳しいものですね。。
pochikoさんが助けてあげたくなるお気持ち、分かります。
朝日を浴びたキカラスウリの花、素敵な写真ですね(^_^)☆
鳥になりたかったカエルも、素敵なお話でしたね♪
見に来ていただきコメントをありがとうございます☆★
おっしゃられる感じで、彼の中に少しずつ変化が起きているのだと思います。
本当に少し距離をおくのもいいのかもしれませんよね。
カエルと言えば、雨の夜、車を運転していると必ず道に飛び出してきてアッとなることが多々あります。。
アマガエルのお話、とてもいいお話だと思いました。鳥になりたかった夢がかなったのですものね。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
楽しめました。
ありがとうございました。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、恐縮、深謝しています。
アマガエルは可愛いですね。
とても勉強になりました。
天敵に喉に穴をあけられる場面も初めてです。食いつ食われつの壮絶な世界を垣間見る思いです。
キカラスウリの花の美しいこと!朝はまだ萎んでいないのですね。
今、夫は撤去作業の真っ最中です。
>オオキベリアオゴミムシに捕まえられたアマガエル発見!!
自然の摂理とはいえ、見たくない光景ですね。
あまがえるはほとんど見かけないです。
アブラムシを食べてくれるなら、来てほしいんですけどね(笑)
わがやはガマガエルのお住まいになっていますよ。
雨はだいじょうぶでしたか?
人間がヘタに手を出してはいけない領域なのでしょうね。
見守るしかなさそうです。
これで夏休みの宿題は完璧な様です。
このお盆も過ぎれば、そろそろ夏休みも終る様ですよ。
畑にたくさんいるので、ついつい写真に撮りたくなる仕草をしてくれます。
最初はアマガエルが食べていると思ったのですが
良く見ると違ってました…アヤツ喉元に食らいついてましたよ(~_~;)
そちらにはって…ぐりさんの方ではアマガエル見かける事ないですか?
田んぼはもちろんの事、庭にも鉢に中にも
ワラワラと顔を出しますよ^^;
カエルの天敵は思いがけないところに居たようです。
食らいついて吸血し、相手が死んでしまうまで寄生しているようです。
ちょっと不気味ですよね。
鳥になりたかったカエル、読んでいただけましたか。
ありがとうございます。
いろんな表情や仕草を見せてくれますよね。
他のカエルは好きではないですけど、事アマガエルに限っては別格です。
カエルの天敵は蛇なんですけど
その中に意外にもこんな幼虫が天敵だったようです。
ちょっとグロテスクな幼虫で、とってあげたかったですけど
逃げてしまって、自然界食いつ食われつで均衡を保っているのでしょうね。
天敵に襲われてるのを助けるわけにはいかないのでしょうね。
一匹だけ助けたからと言って仕方ないのだと
小さい野生の王国を見た気がしました。
こんなふうに集まって何を話しているのかと思ってしまいますよ^^
特に鉢の中だと水分もあるからでしょうね。
たくさん固まって見られます。
あきばばさんのハート、しかと受け取りました♪
こんなふうに幼虫にも捕食される事があるのですね。
あらら、ナニナニさん 花と一緒にってありましたか
私なんかも、あんまりたくさんいて
思わず踏みつぶしてしまったり
耕運機で耕す時に傷つけたりとかありました^^;
こちらでは、まだまだアマガエルはたくさんいてくれますよ。
何匹も一緒になっているところなど
何をしてるのかな~とか思いますよね。
自然の法則…こればっかりは仕方ないですよね。
朝日にカラスウリの花、とてもきれいでしたよ^^
カエルに食らいついてる幼虫
不気味でした。
こういう天敵がいるのだと初めて知りましたよ。
これも自然の摂理でしかたないのでしょう。
姿も愛嬌があり、他のカエルと違って親しみやすいですよね。
アマガエルも虫を食べて生きて行く様に
この幼虫にも何かしらの生きる意味があるのだと思います。
ちょっと可哀想な写真でしたので
以前作った創作をUPしてみました。
見ていてとても楽しいです。
でも、それだけではなく、こういう場面にも出くわす事があって
こういう事もあっての自然なのだろうなと思わされました。
ちょっと可哀想な写真でしたので
せめてもと思い、以前創作したカエルの話を乗せてみました。
いつもコメントありがとうございます。
何か会議でもしている様に見えましたよ^^
こちらでも道路にぺしゃんこのカエルが見られます。
だから雨になったのかな~とか思いますね。
でもこの幼虫に食い付かれて、剥がそうともがいてる姿に
助けてあげようと棒っ切れを差しだすと
幼虫をくっ付けたまま逃げてしまいました。
仕方ないです…可哀想ですけど、それが自然なのだと思いました。
以前作った創作文ですけど
楽しんでいただけて良かったです。
カエルが虫を食べて生きて行く様に
この幼虫にも生きる権利があるのでしょう。
可哀想ですけど仕方ないです…。
いつもコメントありがとうございます。
アマガエルはたくさんいるのですけどね。
虫を喰うアマガエルも、虫に食われるアマガエルも
これも自然の摂理なのでしょうね。
早朝だとまだ白い糸を出して咲いています。
朝日でとてもきれいでしたよ^^
何とか持ち直したようです^^;
あとフウセンカズラのグリーンカーテンが吹っ飛ばされました~~
mさんの方ではアマガエルはあまり見られないですか?
小さくって愛嬌のあるアマガエル。
似たような名前でもガマガエルはちょっと…(~_~;)
昨日は酷い雨でした。
今日も少し残っていたようですけど大丈夫でした。
今のとこ雨も止んでいるので
これからジャングルの草むしりしようかと思います^^;
mさんの方では被害とかなかったですか?
こんなに沢山のアマガエルの可愛らしい姿が見られるなんて・・・良いなぁ~。
こちらでは全く見かけないので。
それにしても、アマガエルの天敵にこんな幼虫が居たとは!
かなりショキングな襲い方をするんですね。
喉に食らいつくなんて・・・初めて見ました~。
それぞれの生き物が生きて行く為の捕食だから、自然界では当たり前のことなんですが、
目の当たりにすると、やっぱり助けてやりたい、って気持ちになりますよね~。
本当は手出ししない方が良いと分かっていてもね。
「鳥になりたかったカエル」 生き物を大切にする心を、小さな子供に何気無く教えて上げるのにも役立ちそうな好いお話でした。
pochikoさんお得意の絵をチョコチョコっと描いて、お話をして上げるなんてどうですか?
孫太朗君、それからチビ孫ちゃんがもう少し大きくなられたら喜ばれそう~。
アガパンサスとアマガエルさん、「鳥になりたかったカエル」のススキに登ってお空を見ているアマガエルさん、
とっても素敵な写真でした~。
azamiさんの方ではアマガエルの姿は見かけられないですか。
こちらでは田んぼが傍にあるせいか
蹴散らすほど集まって来ていますよ。
ただね~ このゴミ虫の幼虫。
最初はカエルが餌にしているのかと思ってましたら
反対に餌にされてたのです。
寄生して本体を喰いつぶすって気持の良くないものですね。
鳥になりたかったカエル。
なんというか、ただ漠然と教えを問う様な事ではなかったのですけど
ススキの先っぽにいるカエルを見たら
こんな事思ってんだろうなと話しにしてみました。
また何かの折に、こういう話をUPしてみたいです。
よく観察してるのには感心します。
写真もすごいです。
この技はpochikoさんでないとできないな。
だって、見つけられないもの、こういう場面。
>鳥になりたかったカエル
なつかしいな。これ、スライドショーにしたかったんで すよねェ。
いつかさせてください。そのうちきっと。(あてにはなり ませんが…)
良く見ると、どうも違うようで、反対にカエルが食べられてる様でした。
調べてみるとゴミ虫の幼虫で、しかも寄生し血を吸うって
ビックリでしたね~
蛇や野鳥だけでなく、意外なところにも天敵はいるものだと
改めて実感しました。
鳥になりたかったカエルの話を思い出して
再度UPしてみました^^
いつか、スライドショー期待してます。