あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

夏から秋へと冬野菜の準備をする。

2018-08-20 23:50:36 | pochiko農園

最近グッと日が短くなったなあ~~って思うこの頃
何時も起きてる時間、ちょっと前までは夜明け前だけどメッチャ明るかった!
なのに最近はちょっと薄暗くて、外に出るのは憚られる。
お盆が季節の変わり目なのかなって…でも日中は暑いけど
さすがに36度37度台はなくなり、秋特有の湿度の低さが
時おり心寂しくさせるのはなぜ…なんちゃって( *´艸`)

何となく秋を感じさせる磐梯山

庭のホトトギスの花が咲いた。

関連はないけど会津バージョンのコカ・コーラ発見♪

先日、白菜の種蒔きをした。

いつも畑に直播ではなく苗を作って、ちょうどよく植えられるチャンスを狙っている。
その間に収穫の終えた畑をしばらく休ませた後
石灰を振っておいたり、着々と冬野菜を植える準備も怠ってはいない。

今年の白菜は玉ねぎの跡地かな。
石灰を撒いて、その上に夫が米ぬかなんかも撒いて
化学肥料なんかもシッカリと仕込んだ。
そのあと夫に耕してもらったので
後は苗が出来たらマルチを敷いて植えればいい。

その前に種蒔き、盆の16日にいつも種蒔きをしていたが
今年は種蒔きから収獲まで70日に種を買った。
が、冷蔵庫の中に去年の種の残りがあって
それが80日の種…先に去年の種を使ってしまおうと
その種を先に蒔く事にした。

あんまり早く出来上がっても良いってものではなく…。

今年は気合を入れて、大きいポットに蒔く事にした。
しっかりと根を張らせてやってみようじゃないかと
苗箱に10号のポットを並べる。

今年はこのポットに苗をつくる事にした。

 

70日と80日ものだけど、出来上がりはどうかな?

一応分かるように印だけはしておいた。

 

新聞紙をかけて芽が出るのを待つ!!

そこに培土を入れて、しっかりと水で湿らせる。
表面を平らにならして、種を3粒位ずつ落として行き
その後薄く覆土をし新聞紙をかけて発芽を待つだけだけど
新聞紙ってすごいなって言うか、その効能は遮光と用土の乾燥を防ぐとあり
発芽率が良くなるような気がする。

たいがい2日か3日もすると発芽する。

時々新聞紙の端をめくって覗いてはいるのだけど
もう大丈夫かなとサッと新聞紙を剥がして
ゾックリと芽が出ているのを見ると、ちょっと爽快感!!
あとは成長に合わせて一本立ちにして行く。

おぉ~~ ゾックリと顔を出した白菜の芽

これをあんなに大きな白菜にまで育てると思うと気が遠くなる( ̄▽ ̄)

それよりも早く8月に入って、サラダキャベツとブロッコリーの種を蒔いて
ブロッコリーは段階を持って収穫出来るようにと1週間後にまた蒔いたけど
1週間くらいの差じゃ、あんまり変わらないような気がするが
まあ、いいか…。

大根は昔っから二百十日が過ぎてからという、この辺りの蒔き時があるが
10本くらい早めにあってもいいかなって、pochiko農園い種を蒔いた。
残りは夫農園へと植える事にしたので、それまで畝を立ててマルチを張ろうと
一応の予定ではあるのだが。

ほうれん草も蒔かなきゃ、9月に入ったら玉ねぎの苗作りもしなきゃならなく
後は雨さえ降ってくれたら勝負なのだが
なかなか思い通り行かないのが常ってもので
台風がまた来てるようだけど、もうひと雨欲しいpochiko地域だった。

 


 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一つの苗で白皮のカボチャ1... | トップ | ナスって言えばナスばっかり... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちも (ぐり)
2018-08-21 04:47:26
今年は70日と思っていたけど
種店の店員さんの勧めで80日を買いました
それでちょっと早めに巻きました
10号くらいのポットがいいんですね
私は7号で巻いてしまったけど
白菜って100%ってくらいの発芽率ですよね
今間引きしているところです
大根も早播きとおそまきに分けるといいですね
大根はやってみますなんにしてももう少し雨が欲しいですね
参考になりました
返信する
Unknown (山小屋)
2018-08-21 07:07:26
白菜を種からですか・・・?
育てる楽しみがありますね。
たくさんでてきた芽も最後は1本にするのでしょうか?

やっと涼しくなりました。
今日は朝から曇っています。


返信する
Unknown (ばんば)
2018-08-21 10:03:05
もう秋野菜の準備なんですねぇ~
オッサン、入院中に気が弱くなったか、体調に不安があったのか「今年は白菜も大根も蒔かんぞ。来年は畑もせん!」と言ってたのに、このところやや体調が戻ったのか、昨日は「白菜蒔く準備だ!」と、ばんばがジャガイモ掘ったままのところを「手伝え!」と鍬で・・・
テヘヘ・・・採り残しがゴロゴロ出てきましたわ~
この調子じゃぁ来年も畑、作るんだろうなァ‥・
返信する
着々と。 (きっしぃ)
2018-08-21 19:18:51
秋野菜の準備ができてますね
最近は陽の沈んでいく早さを痛感させられています。
秋ですかね~

会津味のコーラ、気になりますね。
白河の関・・・pochikoさん地方でしょうか?
今年の甲子園の優勝旗も超えられずに残念でした
返信する
こんばんは (大阪のおっちゃん)
2018-08-21 21:40:26
種まきのタイミング、こんなにシビアなんですね
経験が物語ってます。
何気に頂いてる野菜、心しないと罰が当たりそうです。
返信する
Unknown (m)
2018-08-21 22:21:11
こんばんは~

もう秋まきですか?
まだ暑いんですけど(笑)
数日は秋の気配がと気持ちが良かったのですが、今日はまた猛暑です。
じりじりした太陽の下を自転車で走ると焦げるかと思いましたよ。
秋の準備ですか~(笑)やらなくちゃですね。

新聞の使い方、夫にも話します。ありがとうございます
返信する
白菜の芽がズラリ (azami)
2018-08-22 20:20:13
おお~!会津バージョンのコカ・コーラだ~!
早速アップして見せて下さって、ありがとう~です。
やっぱり会津と言えば、お城と赤べこですね~。

もう白菜のポット苗を作って、芽もズラリと出ていますね。
ほ~新聞紙って優秀なんですね。
我が家は3年位前までず~っと直播きだったんですけど、
直播きの苗が不出来だった時、ホームセンターでポット苗をいくらか買って来て、植えたら、
凄く良い白菜が育ったので、それ以来、妹がポット苗を作る様になりました。

pochikoさんの所はもう~冬野菜の植え付けの段取りバッチリ進んでいますね。
我が家はこれからそろそろ始めようかな?と言う所です。
取りあえず、白菜と大根は時期を逃さない様に植えなくちゃ~と思っているんですけどね。
まぁ~思い通りに中々行かないのは何処も同じですよね~。
返信する
コメントありがとうございます。 (pochiko)
2018-08-24 13:32:46
★ぐりさんへ

種の日数って重要ですよね。
私も家にあるのを確認してから買えばよかったのですけど
10日くらいなので、先に食べてしまって
80日のは保存用にしようかと思ってます。

種を蒔くポットはいつももっと小さいので作ってました。
7号でも十分だと思いますよ。

大根も先に蒔いて置いて、食べてるうちに後で蒔いたのが出来ると
その方法でやってみました。
どちらもあんまり作らないようにしました。
食べ切れずに処分しちゃうの勿体ないです。




★山小屋さんへ

ホームセンターでは苗が売っているのですけど
買ったら高いです。
数があるので、種から作った方が安上がりなんです(^^)v

こちらは相変わらずに暑い日が続いています。
きょうは38,5まで上がりましたよ。





★ばんばさんへ

旦那さん、体の調子が戻られてきてるようで良かったですね。
まだ心配なとこもあるでしょうけど
白菜を蒔くくらいお元気になられたのでしょう。
あ、ジャガイモの掘り残して…あるあるです。

お元気に来年も再来年も野菜作り出来ると思います。





★きっしぃさんへ
次々と準備しておかないと…毎年同じことの繰り返しです。
はい、確実に日は短くなって来てて
ちょっと焦っちゃいますね。

会津ロゴのコーラ珍しいので思わず写真撮っちゃいました( *´艸`)
白川はずっと中通りの方で会津からは遠いんですよ。
ホントによく頑張りました。
健闘を讃えたいです。





★大阪のおっちゃんさんへ

そうなんですよ、ちょっと遅いと白菜が丸まり切れなかったりとか
天候もかなりお関係がありますけどね。
お百姓なかなか奥が深いです^^;






★mさんへ

こちらは、そろそろ蒔いておかないと
早くに冬になって雪が積もってしまいます。
白菜は霜が当たったり雪を被ったくらいの方が
甘味を増して美味しくなるよ言うです^^

新聞紙1枚で発芽率が上がるって
いい仕事していますよ(^_^)





★azamiさんへ

うふふ、投稿する時についでなので
azamiさんにも見てもらおうと急きょUPしちゃいました( *´艸`)
面白いでしょ、コーラ飲むんだと買ってもいいな生って思いました(笑)

我が家も直播やったことがありましたが
なかなか難しかったです。
ポットだと大きさも一定に出来るので便利です。

azamiさんのとこは雪が降らないから少しくらい遅くても大丈夫ですけけど
こちらは積雪の事を考えると早めの植え付けになってしまうんです。
適期って難しいですよね。


返信する

コメントを投稿

pochiko農園」カテゴリの最新記事