五
三五 文政元年七月
一熊本市中之者共之内、近年大勢相催大造講會いたし、右 講會→頼母子講か
之内ニは貧家之者も有之、當前之難澁を凌候とて、末は
猶々難澁いたし候様子相聞、不宣事ニ付、此節屹ㇳ被差
留筈候得共、左候ては講連之内損益不同ニ有之、及迷惑
候者も可有之候間、是迄取組置候分は無御構被差置候間、
此以後、右躰之講を企候儀は堅不仕様、若致違背候者も
有之候ヘハ、御吟味之上其程ニ應し被仰付筋も可有之段、
町中え及達候事
三六 同六年四月
一於他御領、金銀之直段高直之聞有之候得は、熊本等より
下直之金銀を持行、向々之銀札ニ高直ニ賣放、其札ニて
御國端之産物等を買調、利潤を得候取計いたし候者も有
之由相聞、他所之銀札、御國え入込候様子ニ候、惣て御
國預・他所銀札共、御領内々々限通用いたす譯之物ニ候
處、右躰之手段を以他所札取入候ては、漸々と御國中ニ
て廣り不相濟事ニ付、以來右様之取計いたし不申様、若
此以後、右躰之取計いたし候者於相顯は、屹ㇳ被仰付筋
可有之段、五ヶ所町え及達候事
三七 文政七年八月
一以前は惣仲間ニて月番を立、金銀包方致來候處、去ル辰
年より引分り、銘々包方有之段相達、銘々印鑑をも差出
置候處、此節僉議之趣有之、包方之儀舊復被仰付候間、
以來は惣仲間ニて月番を立、包方いたし候様、平田彦三・
友枝善蔵・笠吉蔵え及達候事
三八 文政七年十一月
一竹田表え銀夥敷入込候由、右は熊本町其外姦商共銀持越 竹田→豊後岡藩(竹田藩ともいう)
ママ(敷・誤植か)
候由ニて、岡札餘計ニ入込候段相聞候、仍て怪我荷物と 岡札→ 同上・藩札
見受候分は、在御家人より押取荷明いたし、相改、銀子
ニ相違無之候得は、商人共押捕候様、御郡代え及御達候
間、熊本町之者共、右躰之儀無之様及達候事
三九 文政十三年閏三月天保改元
一迎寶町人數、喜三次七十九歳也扶助基手錢として、貮百目、忰 (ニ六)に関連記事有
共え被渡下候趣、御救恤筋之部 褒貶之部也 ニ有之候事
四〇 同年五月
一現錢他所密出被禁候儀ニ付、別紙書付一通差遣候間、町
役人は不及申、市中末々ニ至迄、達之旨趣能々合點いた
し、心得違無之様、懇ニ教示行届候様精々申付、人別印
形申付、來月十日限相達候様、自然教示等閑ニて、不行
届之儀於相聞は、別當以下丁役人迄、越度之筋ニも可相
成候條、聊無油断心を用候様ニと、惣月行司え及達、四
ヶ所町えも及達候事
御國用上下利便之ため、寛政四年以來、御銀所等之錢
預通用被仰付置、右融通之助として現錢入用分は相應
ニ引替被渡下候、現錢被備置候付ては、大造之手數失
費も有之候得共、一統便宜之ため、大坂御拂米代等よ
り御取下ニ相成候事候處、現錢暫も御國内ニ留り不申
様子ニ相聞、自然は姦商躰之仕業ニて、他所え抜出ニ
ては無之哉、現錢密出之儀は兼て堅被禁置、第一金銀
同錢を以、唐紅毛人より抜荷致直買候者共は、聊之品
たり共以後可為死罪旨、公義御觸之趣も有之、御國之
儀は長崎え近ク、若現錢他所え密出いたし、其末異國
人之手ニ渡候様之儀も有之候ては、如何成御難題筋差
起可申哉も難叶、被對公邊え候ても重疊不相濟次第ニ
付、彌以他所密出を被禁候條、其旨屹ㇳ相心得可申候、
若旅出不致候て難叶子細も有之節は、其譯筋々申出可
受差圖候、若御法を犯し密出いたすニおゐてハ、現錢
は直ニ御取上被仰付筈候條、密出之儀見出聞出次第、
早速相達可申候、仍て途中船中ニても心を付、密出を
見出候ハヽ、其錢を押置、最寄之役方え相達候様、尤
旅人之手ニ渡候分は、旅人え懸合、何方何某より受取
候哉承糺、受取向明白いたし候ハヽ、旅人えは現錢を
持せ差通候様、左候て、旅人え相渡候たけ之員數は密
出いたし候者より、屹ㇳ辨被仰付筈候、惣て密出いた
し候儀、跡達て相顯候とも、糺明之上其者より密出之
員數是又辨被仰付候、尤右密出之儀達出候者は別段御
心付可被下候、たとひ現錢密商・密出之企ニ加り候と
も、前非を改訴出候節は其咎を免され、同様御心付可
被下候、此段町中小前/\ニ至迄不洩様早々可被達候
以上
五月