津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■熊本史談会7月例会について

2023-07-07 05:27:21 | 熊本史談会

 熊本史談会の活動につきましては、日ごろからご理解を給わり御礼申し上げます。
7月例会は講師を招聘しての後援会は予定して居りません。会員の自由討議で親睦と意見交換をいたす所存です。
一二、会員以外の方のお問い合わせが有り、その旨を縷々ご説明申し上げて居りますが、ビジターの方のご出席は何時もの様に受け付けて居りますから、どうぞご出席くださいますようお願い申し上げます。
熊本史談会の今後の方向性などを模索していきます上で、ご意見など戴ければ幸いに思います。
今回から、会場が変更になり、熊本市中央区大江5丁目1-1の市電交通局前のウエルパルくまもと1Fの「愛ポート」となります。
                                                                   
10時よりの受付となりますが、それより以前の当会の例会にご出席も可能ですのでご希望の方は9時以降ご入場下さいませ。今回は会費無料です。

尚、8月は通常通りに講師をお招きしての講演会となりますが、自由にご参加いただけます。
詳しくは熊本日々新聞の文化欄、また当方ブログでご案内を申し上げますので、宜しくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする