大阪マラソン走ってきました。
第6回大会以来の3回目出場。
今回はコース変更ということでスタートラインはほぼ同じながら走り出す方向が逆に。
御堂筋を逆走するということも無くなりました。
新たな試みとしてウェーブスタート方式が導入。
スタート直後が下り坂ということや渋滞することを考えると良い考えだと思います。
それでも1ブロック内の人数が多くてゆっくりランナーさんもまぎれているようで
ひどい渋滞でした。最初道幅が狭いこともありますね。
でもこれだけのマンモス大会ですから仕方がないと割り切っていますが。
◆5kmLap:(ロス分42秒) 23分13秒-23分13秒-22分39秒-22分41秒-23分18秒-24分52秒-26分11秒-24分58秒-11分23秒=3時間23分10秒

6回の折り返しがありましたがそれほど苦にはなりませんでした。
その前に失速していましたからね(苦笑)
㌔4分30秒~35秒の「3時間15分」を目安にしていましたが、5km過ぎに3時間15分ペーサーにあっさり追い抜かれ、
置いていかれました。こちらも4分30秒くらいで走っているのでスタートロスを埋めるためにちょっと速く走っていたと思われます。
千日前通り、前回まで下りだった坂を今回は上ります。かなりきつい上り。
上り切れば鶴橋に向かって下っていきますが斜度は上りの方がきついですね。
この辺りでは腹筋に痛みがきていたしペースダウン。
そのまま失速していきそうなところ、
「35km~40kmでめちゃくちゃペース上げられたらかっこいいのにな」
なんて思いながら走っていたら腹筋の痛みが和らいだので(ペース落とし過ぎってやつで…)
すこし踏ん張ってみました。
㌔5がやっとでしたが、ズルズルいってしまうところを粘れたので次のレースにつながるものだと思います。


9月上旬にプチ故障をしてから3ヵ月連続で300kmも走れていないのでまだまだです。
とりあえず歩かずにゴールできたこと、あと2ヶ月あるのでしっかり走り込んで可能性を探っていきたいと思います。



過去の記録
◆第1回(2011年):3時間25分13秒
5kmLap:(ロス45秒) 24分11秒-24分39秒-24分27秒-24分35秒-24分23秒-23分08秒-22分30秒-23分04秒-13分31秒
◆第6回(2016年):3時間19分01秒
5kmLap:(ロス2分01秒) 24分10秒-23分59秒-22分54秒-22分45秒-22分27秒-22分17秒-22分17秒-25分02秒-11分18秒
◆第9回(2019年):3時23間分10秒
5kmLap:(ロス分42秒) 23分13秒-23分13秒-22分39秒-22分41秒-23分18秒-24分52秒-26分11秒-24分58秒-11分23秒
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村
第6回大会以来の3回目出場。
今回はコース変更ということでスタートラインはほぼ同じながら走り出す方向が逆に。
御堂筋を逆走するということも無くなりました。
新たな試みとしてウェーブスタート方式が導入。
スタート直後が下り坂ということや渋滞することを考えると良い考えだと思います。
それでも1ブロック内の人数が多くてゆっくりランナーさんもまぎれているようで
ひどい渋滞でした。最初道幅が狭いこともありますね。
でもこれだけのマンモス大会ですから仕方がないと割り切っていますが。
◆5kmLap:(ロス分42秒) 23分13秒-23分13秒-22分39秒-22分41秒-23分18秒-24分52秒-26分11秒-24分58秒-11分23秒=3時間23分10秒

6回の折り返しがありましたがそれほど苦にはなりませんでした。
その前に失速していましたからね(苦笑)
㌔4分30秒~35秒の「3時間15分」を目安にしていましたが、5km過ぎに3時間15分ペーサーにあっさり追い抜かれ、
置いていかれました。こちらも4分30秒くらいで走っているのでスタートロスを埋めるためにちょっと速く走っていたと思われます。
千日前通り、前回まで下りだった坂を今回は上ります。かなりきつい上り。
上り切れば鶴橋に向かって下っていきますが斜度は上りの方がきついですね。
この辺りでは腹筋に痛みがきていたしペースダウン。
そのまま失速していきそうなところ、
「35km~40kmでめちゃくちゃペース上げられたらかっこいいのにな」
なんて思いながら走っていたら腹筋の痛みが和らいだので(ペース落とし過ぎってやつで…)
すこし踏ん張ってみました。
㌔5がやっとでしたが、ズルズルいってしまうところを粘れたので次のレースにつながるものだと思います。


9月上旬にプチ故障をしてから3ヵ月連続で300kmも走れていないのでまだまだです。
とりあえず歩かずにゴールできたこと、あと2ヶ月あるのでしっかり走り込んで可能性を探っていきたいと思います。








過去の記録
◆第1回(2011年):3時間25分13秒
5kmLap:(ロス45秒) 24分11秒-24分39秒-24分27秒-24分35秒-24分23秒-23分08秒-22分30秒-23分04秒-13分31秒
◆第6回(2016年):3時間19分01秒
5kmLap:(ロス2分01秒) 24分10秒-23分59秒-22分54秒-22分45秒-22分27秒-22分17秒-22分17秒-25分02秒-11分18秒
◆第9回(2019年):3時23間分10秒
5kmLap:(ロス分42秒) 23分13秒-23分13秒-22分39秒-22分41秒-23分18秒-24分52秒-26分11秒-24分58秒-11分23秒
”ぽちっ”と押してね。

にほんブログ村