![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/7adc12cfec7bc6b52b10b3f17d8f5168.jpg)
練習場所にしている白岡総合運動公園。ほんとに一部の木だけれど、紅梅がほころび
始めています。
寒いといっても平年からすれば相当に暖かい・・スキー場は雪不足で悩んでいたくらいだから。
暖かい土日は距離を踏む練習にしていきたいな。
12日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
白岡(1周:1,100m)
風も穏やかで、距離を目指した。が、そんなに甘くなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
1周目:5分25秒(4分55秒) 8周目:4分57秒(4分30秒) 15周目:4分57秒(4分30秒)
2周目:5分17秒(4分48秒) 9周目:4分57秒(4分30秒) 16周目:4分58秒(4分31秒)
3周目:5分13秒(4分45秒) 10周目:4分55秒(4分28秒) 17周目:4分57秒(4分30秒)
4周目:5分07秒(4分39秒) 11周目:5分08秒(4分40秒) 18周目:4分59秒(4分32秒)
5周目:5分06秒(4分38秒) 12周目:4分57秒(4分30秒) 19周目:5分01秒(4分34秒)
6周目:5分05秒(4分37秒) 13周目:4分58秒(4分31秒) 20周目:4分57秒(4分30秒)
7周目:5分00秒(4分33秒) 14周目:4分57秒(4分30秒)
※10周後、給水・トイレ休憩で11周目のペースがやや鈍る。
まだ行けたけれど、レースもあるし無理は禁物。余裕も無くなってきていたし。
23km
補強 (腕立て10回・腹筋20回・静止背筋60秒)x3
腕振り 400回
13日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
<朝>
補強 (腕立て10回・腹筋20回・静止背筋60秒)x3
腕振り 400回
スクワット (大腿前面強化30回+大腿後面強化30回)x1
14日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
<朝>
補強 (腕立て10回・腹筋20回・静止背筋60秒)x3
腕振り 400回
スクワット (大腿前面強化30回+大腿後面強化30回)x2
15日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
ちょいと仕事忙しいモードになってしまって、完全休養
16日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
MISIAライブの為、完全休養 (仕事も忙しくて睡眠不足・・・)
17日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
白岡(1周:1,100m)
ほんとにいい天気が続くけど、風は止まない。
レース前日なのだが、体重は増加で明日は20kmペース走くらいのイメージで。
今日は普通に練習!
補強 腕立て10回・腹筋15回・静止背筋40秒・スプリンター30回
腕立て10回・腹筋20回・静止背筋50秒・スプリンター30回
腕立て10回・腹筋30回・静止背筋60秒・スプリンター40回
本練 「3周を㌔4分30秒ペースで3周目は上げてよい」x2セット
→1セット目:㌔4分38秒→㌔4分24秒→㌔4分11秒
2セット目:㌔4分26秒→㌔4分26秒→㌔4分03秒
良い刺激になりました。
でも㌔4分30秒ペースが非常に速く感じるし、身体も何となく重たいような気がする。
明日は㌔4分30秒前後で押して最後を㌔4分20秒くらいに上げてFinishしたい。
9km
18日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
レース 第33回サンスポ千葉マリンマラソン
結果:1時間30分55秒
自己ベスト更新。約1分短縮。 21km
今週の走行距離
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/marathon88_31.gif)
↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m