残り2週間でRunパフォーマンスを上げるのは補強くらいしかないので、補強重点。
して
が
壊れないことを最優先に考える。
15日
最高気温:5.6℃
<朝> 補強 (腕立て12回+腹筋50回+自転車こぎ100回+スクワット30回)x3
(縄跳び500回+ランジ30回+腿上げ100回)x3
(100m流し+100mジョグ)x5 1km
16日
/
最高気温:4.8℃
<朝> 補強 (腕立て12回+腹筋50回+自転車こぎ100回+スクワット30回)x2
(縄跳び500回+ランジ30回+腿上げ100回)x2
17日
最高気温:3.5℃
<朝> 縄跳び1000回
家の周りジョグ:6周
(100m流し+100mジョグ)x3 7km
横浜で
となってしまい、朝晩に分けて走ろうと思っていたけれどできず。明日は
?
18日
→
最高気温:5.9℃
Rest 寝坊&仕事で遅くなり断念。
19日
/
最高気温:8.8℃
<夜> 家の周り
アップジョグ:2周 ㌔4分35秒~40秒:5周 ダウンジョグ:3周
(100m流し+100mジョグ)x3 11km
20日
最高気温:11.3℃
<朝> ふじみ野駅~羽根倉橋往復 ㌔5分30秒くらいで
(100m流し+100mジョグ)x5 19km
<昼>
昔ゴルフに熱かった頃は乗用カートに乗らないポリシーだった。それを覚えている先輩がいて、
「来週の東京マラソンに向けて当然走るんだろ?」的な。歩くと「ちんたらぽんたらするな!」と。
21日
最高気温:10.5℃
<朝> 白岡総合運動公園
アップジョグ 3周
10周ペース走
ダウンジョグ 2周 16km
<夕> 専属カメラマンとの打ち合わせ。皇居前広場と朝潮大橋が今年のポイント。
今週の走行距離
54km
今週のスイム距離
0m
今週のサイクルライド
0時間0分

↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m



15日

<朝> 補強 (腕立て12回+腹筋50回+自転車こぎ100回+スクワット30回)x3
(縄跳び500回+ランジ30回+腿上げ100回)x3
(100m流し+100mジョグ)x5 1km
16日


<朝> 補強 (腕立て12回+腹筋50回+自転車こぎ100回+スクワット30回)x2
(縄跳び500回+ランジ30回+腿上げ100回)x2
17日

<朝> 縄跳び1000回
家の周りジョグ:6周
(100m流し+100mジョグ)x3 7km
横浜で


18日


Rest 寝坊&仕事で遅くなり断念。
19日


<夜> 家の周り
アップジョグ:2周 ㌔4分35秒~40秒:5周 ダウンジョグ:3周
(100m流し+100mジョグ)x3 11km
20日

<朝> ふじみ野駅~羽根倉橋往復 ㌔5分30秒くらいで
(100m流し+100mジョグ)x5 19km
<昼>

昔ゴルフに熱かった頃は乗用カートに乗らないポリシーだった。それを覚えている先輩がいて、
「来週の東京マラソンに向けて当然走るんだろ?」的な。歩くと「ちんたらぽんたらするな!」と。
21日

<朝> 白岡総合運動公園
アップジョグ 3周
10周ペース走
ダウンジョグ 2周 16km
<夕> 専属カメラマンとの打ち合わせ。皇居前広場と朝潮大橋が今年のポイント。
今週の走行距離

今週のスイム距離

今週のサイクルライド


↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m