湯島天神から上野広小路へ。
そこから松屋の間を抜けて(ART SPORTS新本店を少し覗いて)、吉池の中を見学。
そして御徒町駅→仲御徒町駅を過ぎて『多慶屋』へ。
前々から気にはなっていたけれど、中に入ったことなかったので。
この一角は全て『多慶屋』

わかりにくいけど奥のほうまで(向こうが本館)多慶屋。
食品から雑貨、衣類、事務用品など何でも揃う(車はないけれど)品揃え。
そして「激安!」というか満遍なく安い。
外国人のガイドブックにも掲載されているとか。
日本人も多いけれどアジア系を中心に海外からのお客さんも多数。
荷物になるから買わなかったけれど。それにしても多かったね、お客さん。

↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
そこから松屋の間を抜けて(ART SPORTS新本店を少し覗いて)、吉池の中を見学。
そして御徒町駅→仲御徒町駅を過ぎて『多慶屋』へ。
前々から気にはなっていたけれど、中に入ったことなかったので。
この一角は全て『多慶屋』

わかりにくいけど奥のほうまで(向こうが本館)多慶屋。
食品から雑貨、衣類、事務用品など何でも揃う(車はないけれど)品揃え。
そして「激安!」というか満遍なく安い。
外国人のガイドブックにも掲載されているとか。
日本人も多いけれどアジア系を中心に海外からのお客さんも多数。
荷物になるから買わなかったけれど。それにしても多かったね、お客さん。

↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m