マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

條辺うどん

2012年03月03日 | うどん
お隣の上福岡にある「條辺うどん」ですが、既にかなり有名ですから改めて記載するほどのことではないんですけれど、

読売ジャイアンツの中継ぎ投手(今で言えば「セットアッパー」的役割)だった條辺剛さん。

プロ野球引退後、ここにうどん屋開業です。

高松のうどん屋にて修行を積んだとか。

奥さんの実家が埼玉県?のようでこの地に開業。なんどかTVで取り上げられたのを見た覚えがあります。



上福岡駅から徒歩3分もかかりません。

暖簾の「條辺」の文字は長嶋茂雄氏が左手で色紙に書いたものを染め抜いたようです。

実際にその色紙は店内に飾られております。(漢字・ひらがなの2枚がありました)



頼んだのは「とろたまぶっかけうどん(温)」1玉で480円。

2玉・3玉と1玉増えるごとに50円UPです。

天ぷらはかぼちゃといかにしました。大好きなさつまいも天はありませんでした。残念。

形式はセルフなので、自分の好みのてんぷらを取り、うどんを頼む形。丸亀製麺とおんなじですね。

男性には1玉ではボリューム不足と思います。2玉推奨。3玉でも十分食べ切れると思いますよ。


次回は少し暑くなってくる5月辺りに冷たいタイプのうどんを食べに行ってみようかな。



條辺うどん




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院

2012年03月03日 | 雑記
水曜日の午後から左わき腹の背中側が非常に痛む事態に。

一晩寝て、朝は症状が軽かったので皇居Run実施。

その日も午後から同じ場所が痛み出し、18時以降はまっすぐ座れない状況…

仕事に支障をきたすような状態でした。

今度は一晩寝ても痛みは消えず。

痛みがある中、金曜日は外せない用事が午前・午後に入っていたので病院に行くのは土曜日になりました。



イムス富士見総合病院


こんなしっかりした総合病院に行くのは何年ぶり?記憶では…高校1年?20年ぶりかぁって、

思えないほどに激痛でした。

実際に朝4時には痛みで目が覚め、その後は眠れず…


痛んでいる場所から【腎臓】が悪いのではないか、結石だとか周りに言われていたので、結構ドキドキ。

問診票を記入後、やっぱり泌尿器科にまわることになりました。

おしっこ検査にX線撮影。

エコーで患部をチェック。


<結果>
 泌尿器としては何ら問題は見られないので、腎臓が原因とは思えない。
 整形の方に回します。


お~!腎臓は関係ないですか。そうですか。それを聞いただけで一安心ですわ。

気分的にすっごい楽になって、次の診察予約を取っていただきましたが、『もう帰ろうかな』って気分。

案の定、整形の先生の診察でも原因はわからないので、

 ・安静
 ・経過観察
 ・鎮痛剤対応 (貼る・飲む)

しかないとのこと。

これで痛みが引かないようであれば再訪を促されて終わり。


まだまだ痛みがある状態でしたが、内臓に問題がないんだからそれでOKでした。





安静と言われても、内臓に問題がないんだったら動かすしかないでしょ。

でも走ると着地衝撃で痛みが増すので、まずは温泉。

スーパージェットバスを患部にあててマッサージ。

温冷浴を繰り返し、血行改善・疲労回復促進。

最後に炭酸泉に20分浸かって本日の温泉治療は終了。


帰宅後は消炎鎮痛湿布を貼っておきました。

あと、処方していただいた鎮痛剤を飲んで今日こそは安眠を…



それではおやすみなさい…




ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真で振り返る『東京マラソン2012』

2012年03月03日 | RUN<大会関連>
東京マラソンから早1週間が経過しようとしてます。

脚の疲労の方は無事回復してきました。3月1日には練習再開できました。


さて、予定よりも早くALL SPORTSさんの写真がアップされましたので、チェックしました

今回はいつもよりも作品が秀逸です

スペシャルCDで購入しようかと検討中です

 ※3/4購入手続き完了です。ハセツネ2009以来2度目の購入!

その中から一部を拝借して大会を振り返ってみました。


◆祝田橋交差点



◆品川折り返し

トイレに行った後なので心なしか表情がすっきりしてます


◆御成門交差点にて東京タワーと共に



◆銀座和光の時計と



◆浅草
 
良い表情ですね。まだまだ行けそうな感じ


◆駒形橋・スカイツリー



◆銀座



◆有明コロシアム

後ろの選手は余裕ありますねぇ


◆中央陸橋、最後の難所

さすがに顔が苦しそうです!


◆ビッグサイト前交差点
 
ドラえもんを逆転


◆もうすぐゴール!



◆ゴール
  
3時間08分45秒でした

偶然にもゴールポーズは2位の藤原新選手と同じ

(タイムは1時間ちょい違いますがね


シューズは黒い紐に替えて良かったです。

締まってかっこよく見えますもん



ご訪問の記念に ポチッ とお願いいたします。
     ↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村


『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする