19日
最高気温:10.7℃
Rest
明日LSD予定だし、週末2日連続走っていたのでお休み。
20日
最高気温(府中):13.1℃
<朝> 旧甲州道中を行く
日本橋~内藤新宿~高井戸宿~ 布田五ヶ宿~府中宿~ 日野宿~八王子宿~JR高尾駅
54km
久しぶりに好評企画(?)の「旧街道を行く」シリーズ実施。
まだ一つも走破していないのに4つめに着手。本当にこれでいいのか!?
21日
最高気温:11.7℃
Rest
昨日長いとこやったので脚休め。ゆっくり走ると接地時間が長くなり、結構筋肉痛になるもの。
22日
/
最高気温:13.7℃
Rest
念のため今日もお休み。脚に痛みがあるというわけではないが。
23日
/
最高気温:11.6℃
<朝> 皇居
アップジョグ 0.5km
3周B-up走 24分03秒-23分19秒-22分03秒
ダウンジョグ 0.5km
16km
しっかりとビルドアップできた。体重を落とすためにはゆっくりのほうが良いのか?
仕事に行くまでの時間との戦いだからこれくらいのペースで行かないと3周走りきれない。
24日
/
最高気温(大月):13.4℃
<朝> 旧甲州道中を行く
JR高尾駅~駒木野宿~小仏宿~ 小原宿~与瀬宿~吉野宿~関野宿~
上野原宿~鶴川宿~野田尻宿~ 犬目宿~鳥沢宿~猿橋宿~駒橋宿~大月宿
48km
天気予報は回復して晴れると言ったのに、高尾駅に着いた時には霧雨。その後も相模湖に出るまでは雨。
でもそのあとは回復してくれた。想定以上にアップダウンがあってきつかった。
25日
最高気温:13.8℃
<昼> 白岡総合運動公園
アップジョグ 1周 x 3回
1000m x 1本
(WS150m+50mjog)x 11本
(WS100m+100mjog)x 11本
ジョグ 2周
1000m x 1本:3分55秒
ダウンジョグ 1周
13km
昨日のおかげで今日は重めの脚。でもまずまずの負荷をかけられたような気がする。
大きな動き・膝をしっかり上げてストライドの確保を。毎年の課題ではあるがまったく解消できていない。
今週の走行距離
131km
ご訪問の記念に ”ポチッ” とお願いいたします。
↓
にほんブログ村
『ご協力ありがとうございます。』

Rest
明日LSD予定だし、週末2日連続走っていたのでお休み。
20日

<朝> 旧甲州道中を行く
日本橋~内藤新宿~高井戸宿~ 布田五ヶ宿~府中宿~ 日野宿~八王子宿~JR高尾駅
54km
久しぶりに好評企画(?)の「旧街道を行く」シリーズ実施。
まだ一つも走破していないのに4つめに着手。本当にこれでいいのか!?
21日

Rest
昨日長いとこやったので脚休め。ゆっくり走ると接地時間が長くなり、結構筋肉痛になるもの。
22日


Rest
念のため今日もお休み。脚に痛みがあるというわけではないが。
23日


<朝> 皇居
アップジョグ 0.5km
3周B-up走 24分03秒-23分19秒-22分03秒
ダウンジョグ 0.5km
16km
しっかりとビルドアップできた。体重を落とすためにはゆっくりのほうが良いのか?
仕事に行くまでの時間との戦いだからこれくらいのペースで行かないと3周走りきれない。
24日


<朝> 旧甲州道中を行く
JR高尾駅~駒木野宿~小仏宿~ 小原宿~与瀬宿~吉野宿~関野宿~
上野原宿~鶴川宿~野田尻宿~ 犬目宿~鳥沢宿~猿橋宿~駒橋宿~大月宿
48km
天気予報は回復して晴れると言ったのに、高尾駅に着いた時には霧雨。その後も相模湖に出るまでは雨。
でもそのあとは回復してくれた。想定以上にアップダウンがあってきつかった。
25日

<昼> 白岡総合運動公園
アップジョグ 1周 x 3回
1000m x 1本
(WS150m+50mjog)x 11本
(WS100m+100mjog)x 11本
ジョグ 2周
1000m x 1本:3分55秒
ダウンジョグ 1周
13km
昨日のおかげで今日は重めの脚。でもまずまずの負荷をかけられたような気がする。
大きな動き・膝をしっかり上げてストライドの確保を。毎年の課題ではあるがまったく解消できていない。
今週の走行距離

ご訪問の記念に ”ポチッ” とお願いいたします。
↓

『ご協力ありがとうございます。』
