今日は有休をとって1日東京の中をぶらぶら。
スタートは東京スカイツリー。霞んではいましたが霞んだ東京を一望。
下に降りて今一番人が集まっているところ(?)東京ソラマチを見学。
キルフェボンでお茶して。お土産は買わなかったけれど、食べたくなるものがたくさん
歩いて移動。浅草へ。
パンのペリカンさんでちょっと買い物。
浅草と言えば雷門ですからね。パン屋の後は雷門へ。

やっぱり観光地。平日の昼間でもかなりの人の多さです。

仲見世を歩いて本殿方面へ。

本殿です。
このあと3丁目のグリルグランドさんで昼食。老舗洋食のオムハヤシをいただきました。
銀座線+日比谷線で有楽町へ。煉り菓子のかずやさんへ。
銀座も歩いて見るだけ。新橋まで歩いてゆりかもめへ。
ゆりかもめ内では学生の修学旅行と一緒に。会話を聞いていて面白すぎて笑っちゃうほど。
彼らこそ本当のお上りさん…

リンボーブリッジ



お台場。江戸末期に外国が押し寄せてきたときの造られた防衛線。

砲台跡
初めてこの辺りをうろうろしました。
この台場からはフジテレビジョンの本社屋、日航ホテル東京が見えます。

この台場のビーチでは芸人さんが撮影してましたね。ギターもって歌ってました。

お台場にある自由の女神


ダイバーシティ東京へ
そして日が暮れて…

レインボーブリッジと東京タワーのライトアップ。我がカメラではこれが限界…
完璧に東京お上りさんになった一日でした
”ポチッ” をお願いいたします。
↓
にほんブログ村
『ご協力ありがとうございます。』
スタートは東京スカイツリー。霞んではいましたが霞んだ東京を一望。
下に降りて今一番人が集まっているところ(?)東京ソラマチを見学。
キルフェボンでお茶して。お土産は買わなかったけれど、食べたくなるものがたくさん

歩いて移動。浅草へ。
パンのペリカンさんでちょっと買い物。
浅草と言えば雷門ですからね。パン屋の後は雷門へ。


やっぱり観光地。平日の昼間でもかなりの人の多さです。


仲見世を歩いて本殿方面へ。

本殿です。
このあと3丁目のグリルグランドさんで昼食。老舗洋食のオムハヤシをいただきました。
銀座線+日比谷線で有楽町へ。煉り菓子のかずやさんへ。
銀座も歩いて見るだけ。新橋まで歩いてゆりかもめへ。
ゆりかもめ内では学生の修学旅行と一緒に。会話を聞いていて面白すぎて笑っちゃうほど。
彼らこそ本当のお上りさん…

リンボーブリッジ






お台場。江戸末期に外国が押し寄せてきたときの造られた防衛線。

砲台跡
初めてこの辺りをうろうろしました。
この台場からはフジテレビジョンの本社屋、日航ホテル東京が見えます。


この台場のビーチでは芸人さんが撮影してましたね。ギターもって歌ってました。

お台場にある自由の女神


ダイバーシティ東京へ
そして日が暮れて…

レインボーブリッジと東京タワーのライトアップ。我がカメラではこれが限界…

完璧に東京お上りさんになった一日でした

”ポチッ” をお願いいたします。
↓

『ご協力ありがとうございます。』
