マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

12月31日~1月6日のトレーニング・レース

2013年01月06日 | RUN<週報>
31日/ 最高気温:11.4℃
 <朝> 白岡運動公園
      B-up走 7周
      (1000m + 1200m)x2
      ダウンジョグ 1周
                                                  13km
  休んでばかりだからビルドアップするとすぐに息が上がってしまい、走り込みにならず。
  練習に継続性を持たせないと別大はとても危険と感じる。


これより2013年1月
1日 最高気温:9.7℃
 <朝> 第38回東松山元旦早朝マラソン
      アップジョグ 3km
      10kmの部:41分38秒
                                                  13km
 <昼> 東松山市役所~ふじみ野
      LSD
                                                  27km
  レースは頑張ったけれど…帰りのLSDでは足が痛くなり最後はかなり歩き…


2日 最高気温:15.0℃
 Rest
  昨日の痛みは両膝に。一日中TVの番。


3日/ 最高気温:6.6℃
 <朝> ふじみ野~三好郵便局~柳瀬川土手~志木~ふじみ野
      ジョグ
                                                  27km
  年賀状を出すついでにジョグ。風がかなり強くて厳しい。
  しかも足の痛みは残ったまま。


4日 最高気温:6.0℃
 Rest
  仕事始め。初日から帰宅が遅くなり何もできず。


5日/ 最高気温:4.7℃
 <朝> ふじみ野~治水橋往復
      アップジョグ(家の周り) 1km
      治水橋往復 16km
                                                  17km
  両膝が痛いのでかなりゆっくりペースで走ってみたがよろしくない状態。


6日/ 最高気温:10.6℃
 <昼> 白岡運動公園
      練習前アップ(ウォーキング) 3周
      練習中アップ 2周
      フリーラン 8周
                                                  14km
  フリーの中では㌔4分くらいまで上げてみたがやっぱり足に痛みが出てしまった。



今週の走行距離 111km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年最初の練習会

2013年01月06日 | RUN<トレーニング>
今日はクラブの新春最初の練習会でした。

日曜日ということもあって20名ほども集まる盛況で。

正月太り・運動不足解消目的にちょっと長めの距離を走るのがテーマでしたが、

自分は元旦に痛めてしまった両膝の影響ですごーくゆっくりジョグとしました。

筋肉も温まってきてちょっとだけスピードアップ。

 「案外走れるじゃん!」

って思って調子に乗って2km以上走ったらやっぱり痛くなっちゃった。

そこで終了。

せっかくの年末年始休暇+1日出社後の土日と走り込めるチャンスでしたが、

まったく用を足せずの残念な休暇でした。

2月の別大マラソンに向けては不安だけが募っていきます。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする