今回の山陰はハーフマラソン・石見銀山と並んでここを目的地にしていました。
戦国時代に中国地区最強になった「尼子氏」の居城である月山富田城です。
もっとも勢いのあった頃は尼子経久の時。まだまだぽっと出の毛利元就などは
相手にしていなかった強国。
経久亡き後は元就にすべてやられてしまうわけですが…
3D案内 地形もよくわかります。
こちら図解
歴代城主の移り変わり
月山富田城址
さて上っていくことにします。
尼子家に背いた興久の墓
そこそこの勾配の坂を上っていきます。
山中鹿之助像 尼子氏滅亡後も遺子勝久を支えて尼子氏再興を目指した忠臣。
山中御殿跡
石垣
本丸目指して上っていきます。
三ノ丸
二ノ丸
眺めの良い二ノ丸は…
遠くに宍道湖も見えます。
が、戦国も過ぎると統治するには不便は山城ということもあり、関ヶ原の戦いの後に松江城を建てて
富田城は廃城となりました。
二ノ丸を本丸の方から見た。
本丸跡
年表
山中幸盛塔
神社が奥にありましたがスズメバチが出たとかでここから奥には入れませんでした。
下山し、川の向こう岸に公園があり、経久公像があるということで立ち寄りました。
経久公
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
戦国時代に中国地区最強になった「尼子氏」の居城である月山富田城です。
もっとも勢いのあった頃は尼子経久の時。まだまだぽっと出の毛利元就などは
相手にしていなかった強国。
経久亡き後は元就にすべてやられてしまうわけですが…
3D案内 地形もよくわかります。
こちら図解
歴代城主の移り変わり
月山富田城址
さて上っていくことにします。
尼子家に背いた興久の墓
そこそこの勾配の坂を上っていきます。
山中鹿之助像 尼子氏滅亡後も遺子勝久を支えて尼子氏再興を目指した忠臣。
山中御殿跡
石垣
本丸目指して上っていきます。
三ノ丸
二ノ丸
眺めの良い二ノ丸は…
遠くに宍道湖も見えます。
が、戦国も過ぎると統治するには不便は山城ということもあり、関ヶ原の戦いの後に松江城を建てて
富田城は廃城となりました。
二ノ丸を本丸の方から見た。
本丸跡
年表
山中幸盛塔
神社が奥にありましたがスズメバチが出たとかでここから奥には入れませんでした。
下山し、川の向こう岸に公園があり、経久公像があるということで立ち寄りました。
経久公
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村