マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

カレーうどん 錦@名古屋・栄

2024年04月12日 | うどん

広島から名古屋へ移動。

明日は旧東海道を走る予定。

一人飲みするのも寂しいし、サクッと何かを食べてホテルに戻ろうと。

久しぶりに味噌煮込みうどんを食べようかな?と

「名古屋 うどん」

で検索してその中にあったカレーうどん屋さんに惹かれました。

 

名古屋の栄にあるカレーうどん屋さん、錦さん。

この栄界隈で飲んだ方が〆に寄るお店のようです。

なので20時くらいでも店内はガラガラ。

 

メニュー

推しはカレーうどんだってことがわかりますね。

写真はありませんが、券売機は

 「カレーうどん 1杯・2杯・3杯・4杯」

ってなってました。

人数分を簡単に買えるようになっていました。

 

これがカレーうどん!

黄色いソースは昔懐かしの感じ。

辛味はあまりないです。

とてもやさしい味わい。ポタージュのようなソースの濃度。

じゃがいもに見える塊のようなのはお揚げさんです。

ランチだとごはんもあるんですよね。

麺を食べ終わったらご飯を入れたい気持ち、わかります。

夜はごはん無いので、そのまま全部飲み干しましたよ。

 

 

◆うどん錦

  愛知県名古屋市中区錦3-18-9 錦花園ビル 1F

  TEL:052-951-1789

 

 

ホテルは名古屋駅徒歩5分くらいのところで、

名駅地下にある風来坊さんで手羽先を買って部屋飲みしました。

〆うどんを先に食べて順番逆になりましたが。これはこれで名古屋ですからね。

 

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汁なし担々麺 ばくだん屋@広島

2024年04月12日 | ラーメン

業務終了して広島駅でリリースされました。

もう14時。ランチタイム終了しているお店が多くて、駅中のお店くらいしか選択肢がないか。

ってんで、駅ビル内の飲食ゾーンへ。

連日の広島スタイルお好み焼きでもいいかなと思ったんですが、

そこにあった電光石火さんは東京にもあるしな。

ということで

 

つけ麺のばくだん屋さんに入りました。

 

こちらではつけ麺が売りのようですが、

広島では汁なし担々麺というイメージがあってつけ麺ではなくて

 

山椒汁なし担々麺を注文しました。

 

こんな感じで混ぜて。。

辛いですけど挽肉の旨みと温泉たまごでちょうどいい塩梅になります。

 

汁なし担々麺はキング軒さんが有名?発祥?のようですが東京にかなり店舗数があるようなので

電光石火さんとともにいつか食べに行きたいと思っています。

 

 

廣島つけ麺本舗 ばくだん屋

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島市内ジョグ

2024年04月12日 | RUN<トレーニング>

朝一で広島市内ジョグしました。

 

干潮で川はこんな感じ。

桜もまだ残っています。

 

鯉城公園 向こうにはピースウイングスタジアムが見えます。

 

サッカー専用、街中にできた新スタジアム。

J開幕戦でレッズはここで完璧にやられました。

いつかここで観戦したいな。

 

 

けっこう桜残ってますよ!

 

原爆ドーム

 

平和記念公園 ラジオ体操で集まっている方が多数いらっしゃいました。

 

8kmほどのジョギングでした。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする