土曜日のフルマラソン後、3日間経過しましたが脚の状態は徐々に回復してきました。
コースの8割はタータンでしたが、逆に言えば2割がアスファルト。
薄底シューズ & 3日前にポイント練習 & 疲労抜き・調整なしで臨んだので思いのほか反動が来ました。
<翌日>
・ふくらはぎ、内転筋などに軽い筋肉痛
・アキレス腱周辺部が強い筋肉痛
ゆるゆるジョグ(7分30秒/km) 3.1km
<翌々日>
・アキレス腱周辺部にはまだ筋肉痛が残る
ゆるジョグ(6分30秒/km) 10.0km
<3日目>
・まだアキレス腱周辺部は筋肉痛というか固まっている
ゆるジョグに200m流しを8本含めて 10.2km
200m流しのラスト3本を測ってみたところ
① スピード:3分28秒/kmペース ストライド:1.45m
② スピード:3分25秒/kmペース ストライド:1.45m
③ スピード:3分20秒/kmペース ストライド:1.49m
ピッチはいずれも200前後
従来は力いっぱいで走っていたものの今日は動きを意識してやりました。
まだ完全に回復したわけではありませんが、これなら明日からポイント練習できそうな気がしています。
明日は仕事納め。
からの~正月休み5泊6日を在宅合宿のようなイメージでいます。
がんばれ!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
コースの8割はタータンでしたが、逆に言えば2割がアスファルト。
薄底シューズ & 3日前にポイント練習 & 疲労抜き・調整なしで臨んだので思いのほか反動が来ました。
<翌日>
・ふくらはぎ、内転筋などに軽い筋肉痛
・アキレス腱周辺部が強い筋肉痛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
<翌々日>
・アキレス腱周辺部にはまだ筋肉痛が残る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
<3日目>
・まだアキレス腱周辺部は筋肉痛というか固まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
200m流しのラスト3本を測ってみたところ
① スピード:3分28秒/kmペース ストライド:1.45m
② スピード:3分25秒/kmペース ストライド:1.45m
③ スピード:3分20秒/kmペース ストライド:1.49m
ピッチはいずれも200前後
従来は力いっぱいで走っていたものの今日は動きを意識してやりました。
まだ完全に回復したわけではありませんが、これなら明日からポイント練習できそうな気がしています。
明日は仕事納め。
からの~正月休み5泊6日を在宅合宿のようなイメージでいます。
がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます