いつもは都内に向かって出かけますが初めて逆へ向かいました。
最寄りのバス停は本八幡駅行きが運行されているので。
私がフォローしているブログで以前取り上げられていたお店に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/228858faab840740855fc8cdfa970153.jpg)
停車場さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/4a793885a09935d88e1a37b3271c1253.jpg)
店外にあったメニュー表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/a54082a75081d2d33257c2f207425057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/61267831c076e79b180ebd4117bca429.jpg)
店内にあったメニュー表
お店の売りはハンバーグですよね。そして人気№1というメニューも。
この2つを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/3d59cc6a6dacf55fc7d99dcc92bf03d0.jpg)
停車場ハンバーグ デミグラスソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/f29216abb0c083e07e2fa37fb329c8be.jpg)
人気№1のナスのチーズ焼きハンバーグ
ハンバーグはとっても肉々しい仕上がりです。
最近は少し柔らか目で切ると中から肉汁じゅわ~系が多いですが、こちらは少し硬めで旨みが閉じ込められている感じ。
ナスのチーズ焼きはナスも美味しいしチーズのコクも合わさってますし、バジルソースもアクセントになっています。
どちらのメニューも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/45264f1036948da737cfb69b57497179.jpg)
ライスは平皿までは洋食っぽいですが味噌汁…昔懐かし洋食屋らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/3a21117912f074d58647484618dce042.jpg)
ランチセットにはドリンク付き。ホットコーヒーをいただきました。
雰囲気の良いお店で休日のランチ、ハンバーグごちそうさまでした。
こちらの店舗のすぐ近くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/5b2d30e7ef2431004945649981834a61.jpg)
サイゼリヤの1号店がありました。こちらを目印に来れば停車場さんに迷わず着くことができます。
◆停車場
千葉県市川市八幡2-7-11
TEL:047-336-0275
いいね!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
最寄りのバス停は本八幡駅行きが運行されているので。
私がフォローしているブログで以前取り上げられていたお店に伺いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/228858faab840740855fc8cdfa970153.jpg)
停車場さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/83fd7a24a5dbbf421b823c8cf3243170.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/0244a72cc684e8a58120a0cf16462f2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f0/4a793885a09935d88e1a37b3271c1253.jpg)
店外にあったメニュー表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/a54082a75081d2d33257c2f207425057.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/61267831c076e79b180ebd4117bca429.jpg)
店内にあったメニュー表
お店の売りはハンバーグですよね。そして人気№1というメニューも。
この2つを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e2/3d59cc6a6dacf55fc7d99dcc92bf03d0.jpg)
停車場ハンバーグ デミグラスソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/f29216abb0c083e07e2fa37fb329c8be.jpg)
人気№1のナスのチーズ焼きハンバーグ
ハンバーグはとっても肉々しい仕上がりです。
最近は少し柔らか目で切ると中から肉汁じゅわ~系が多いですが、こちらは少し硬めで旨みが閉じ込められている感じ。
ナスのチーズ焼きはナスも美味しいしチーズのコクも合わさってますし、バジルソースもアクセントになっています。
どちらのメニューも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f6/45264f1036948da737cfb69b57497179.jpg)
ライスは平皿までは洋食っぽいですが味噌汁…昔懐かし洋食屋らしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/6b/3a21117912f074d58647484618dce042.jpg)
ランチセットにはドリンク付き。ホットコーヒーをいただきました。
雰囲気の良いお店で休日のランチ、ハンバーグごちそうさまでした。
こちらの店舗のすぐ近くに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f1/bd3d0a273d4cedd663ab8d30d2dd8311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/5b2d30e7ef2431004945649981834a61.jpg)
サイゼリヤの1号店がありました。こちらを目印に来れば停車場さんに迷わず着くことができます。
◆停車場
千葉県市川市八幡2-7-11
TEL:047-336-0275
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます