今朝は糸島で予定があり、一旦博多に戻り、再度糸島に向かうというスケジュールでした。
そこでランチは途中で寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/19a190c35b5699712bf11a313cb7391c.jpg)
こちらが本店
やっぱりど定番の「ごぼう天うどん」しかありません。
食べやすいように別にするか、見栄えを優先して輪にするか。
もちろん後者でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/43c8488afa7b60f264153331b60a39b9.jpg)
ごぼう天うどん
やっぱり大地はこれですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/bce67919a1256f4c34021b720519ec99.jpg)
で、本当は「肉ごぼ天うどん」でした。
中に牛肉が見えますよね。
ごぼう天はそのまま食べたり、おつゆに浸したりして食感の変化も楽しめます。
牛肉は甘く炊いてありますから本当に美味しいです。
汁跳ねがネクタイについちゃいましたけど、
美味しいうどん、ごちそうさまでした。
◆大地のうどん 本店
福岡県福岡市西区上山門2-1-18
TEL:092-891-6040
美味しそう!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
そこでランチは途中で寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/19a190c35b5699712bf11a313cb7391c.jpg)
こちらが本店
やっぱりど定番の「ごぼう天うどん」しかありません。
食べやすいように別にするか、見栄えを優先して輪にするか。
もちろん後者でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/eb/43c8488afa7b60f264153331b60a39b9.jpg)
ごぼう天うどん
やっぱり大地はこれですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/bce67919a1256f4c34021b720519ec99.jpg)
で、本当は「肉ごぼ天うどん」でした。
中に牛肉が見えますよね。
ごぼう天はそのまま食べたり、おつゆに浸したりして食感の変化も楽しめます。
牛肉は甘く炊いてありますから本当に美味しいです。
汁跳ねがネクタイについちゃいましたけど、
美味しいうどん、ごちそうさまでした。
◆大地のうどん 本店
福岡県福岡市西区上山門2-1-18
TEL:092-891-6040
美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます