福岡城跡
2018年09月24日 | 城
全国各地の城跡を見て回っていますが、地元の、一番の足下である福岡をゆっくりと見ていなかったですね。
自分にゆかりの場所もあります。
地下鉄赤坂駅からお堀の方へ歩いていくと…
お堀 蓮だらけ。
福岡高等裁判所の前を通り過ぎていくと
上の橋から城内の方に進めます。
上の橋のところには
平和台野球場跡 モニュメント・球場史
初めてプロ野球を見に来たのがここにあった平和台球場でした。
昭和59年7月7日 南海ホークス 対 ロッテオリオンズ
そのあと、高校野球を何度か見に来ました。
上の橋の上から
石垣
平和台鴻臚館跡・福岡城跡 舞鶴公園案内板
お堀の蓮
下の橋大手門と渦見櫓
大手門
渦見櫓
国立福岡中央病院跡地 自分が生まれた病院です。そのあと1回入院歴有り。
名島門 基は小早川隆景公が築城した名島城の脇門
藩祖 黒田官兵衛孝高(如水)の隠居地(三の丸御鷹屋敷)
説明板
母里太兵衛邸 長屋門
「酒は飲め飲め飲むならば~♪の黒田節で唄われた母里太兵衛。
福島正則公に大盃にて酒を飲まされ、飲み干した褒美に名槍日本号をいただいた黒田の猛将。
その方の家にあった長屋門です。
福岡城跡には平和台野球場とともに陸上競技場が作られ、陸上競技場の方はいまだ現役です。
マラソンゲートから。12月第1日曜日の福岡国際マラソンのスタート・ゴールの競技場。
メインスタンドから
1983年12月の福岡国際マラソンを第3コーナーの芝生席から見ておりました。
先頭で競技場に戻ってきたのはタンザニアのジュマ・イカンガー。
その後ろにぴったりと貼り付いた瀬古利彦。
2人のランナーは第4コーナーまで一緒に走っていましたが、
ラスト100mで瀬古利彦がラストスパート!
あっと言う間に振り切っての優勝でした。
ロサンゼルスオリンピックの選考会であった当大会、日本人上位3人は
瀬古利彦さん・宗兄弟(茂・猛)でした。
残念ながら次点は伊藤国光さん。
なぜか競技場のところに鴻臚館に関する説明板が…
◆福岡城跡
ようやく二の丸→本丸と城の中心部へ
三の丸の説明
松の木坂門跡 二の丸の方へ上がっていきます。
この石垣の上は本丸
多門櫓
多門櫓説明板
裏御門跡 裏からまわっております。。。
裏御門の説明などなど
二の丸
二の丸説明板
本丸へ
石段を上って振り返ったら。
本丸
井戸跡が2つ
本丸説明板
天守台跡からの眺め
スマホのパノラマモードにて
練習でよく走っている大濠公園とその向こうには福岡タワー
天守台跡説明板 新しくしたらいいのに…
天守台跡をぐるりと回って本丸のレベルに戻りました。
平和台球場跡(鴻臚館跡)の方へ降りていきます。
祈念櫓
扇坂御門跡
烽火番所跡
階段を下りると…
東御門跡
平和台球場跡・鴻臚館跡
ちょっと角度を変える遠くに福岡城の石垣が見えます。
鴻臚館跡説明板
ぐる~っと福岡城跡を回りました。
さすが黒田・福岡52万石の居城跡です。
天守を復元する?しない?
陸上競技場を移す?
観光という点で見るところが少ない福岡市なので福岡城跡を再整備していくのも有りかもね。
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
自分にゆかりの場所もあります。
地下鉄赤坂駅からお堀の方へ歩いていくと…
お堀 蓮だらけ。
福岡高等裁判所の前を通り過ぎていくと
上の橋から城内の方に進めます。
上の橋のところには
平和台野球場跡 モニュメント・球場史
初めてプロ野球を見に来たのがここにあった平和台球場でした。
昭和59年7月7日 南海ホークス 対 ロッテオリオンズ
そのあと、高校野球を何度か見に来ました。
上の橋の上から
石垣
平和台鴻臚館跡・福岡城跡 舞鶴公園案内板
お堀の蓮
下の橋大手門と渦見櫓
大手門
渦見櫓
国立福岡中央病院跡地 自分が生まれた病院です。そのあと1回入院歴有り。
名島門 基は小早川隆景公が築城した名島城の脇門
藩祖 黒田官兵衛孝高(如水)の隠居地(三の丸御鷹屋敷)
説明板
母里太兵衛邸 長屋門
「酒は飲め飲め飲むならば~♪の黒田節で唄われた母里太兵衛。
福島正則公に大盃にて酒を飲まされ、飲み干した褒美に名槍日本号をいただいた黒田の猛将。
その方の家にあった長屋門です。
福岡城跡には平和台野球場とともに陸上競技場が作られ、陸上競技場の方はいまだ現役です。
マラソンゲートから。12月第1日曜日の福岡国際マラソンのスタート・ゴールの競技場。
メインスタンドから
1983年12月の福岡国際マラソンを第3コーナーの芝生席から見ておりました。
先頭で競技場に戻ってきたのはタンザニアのジュマ・イカンガー。
その後ろにぴったりと貼り付いた瀬古利彦。
2人のランナーは第4コーナーまで一緒に走っていましたが、
ラスト100mで瀬古利彦がラストスパート!
あっと言う間に振り切っての優勝でした。
ロサンゼルスオリンピックの選考会であった当大会、日本人上位3人は
瀬古利彦さん・宗兄弟(茂・猛)でした。
残念ながら次点は伊藤国光さん。
なぜか競技場のところに鴻臚館に関する説明板が…
◆福岡城跡
ようやく二の丸→本丸と城の中心部へ
三の丸の説明
松の木坂門跡 二の丸の方へ上がっていきます。
この石垣の上は本丸
多門櫓
多門櫓説明板
裏御門跡 裏からまわっております。。。
裏御門の説明などなど
二の丸
二の丸説明板
本丸へ
石段を上って振り返ったら。
本丸
井戸跡が2つ
本丸説明板
天守台跡からの眺め
スマホのパノラマモードにて
練習でよく走っている大濠公園とその向こうには福岡タワー
天守台跡説明板 新しくしたらいいのに…
天守台跡をぐるりと回って本丸のレベルに戻りました。
平和台球場跡(鴻臚館跡)の方へ降りていきます。
祈念櫓
扇坂御門跡
烽火番所跡
階段を下りると…
東御門跡
平和台球場跡・鴻臚館跡
ちょっと角度を変える遠くに福岡城の石垣が見えます。
鴻臚館跡説明板
ぐる~っと福岡城跡を回りました。
さすが黒田・福岡52万石の居城跡です。
天守を復元する?しない?
陸上競技場を移す?
観光という点で見るところが少ない福岡市なので福岡城跡を再整備していくのも有りかもね。
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村