九州遠征で購入したお酒を開封!
1本目は森酒造場さんの
飛鸞 HIRAN にこまる
です。
こちらは長崎県平戸市の酒蔵さん。
平戸島は「飛鸞島」と呼ばれていたことがこのブランドの由来のようです。
HIRAN にこまる 無濾過生
◆製造元 森酒造場
純米
麹米:山田錦20% 掛米:にこまる80%
アルコール分 13度
仕様 生酛造り、おりがらみ
とってもフルーティでちょっと刺激もある。
生酒なので風味がとてもいいですね。
日本酒初心者の私でも感動する味わいでした。
これはリピしたいと思うと同時に、「青天」「神楽」と名付けられたものも飲んでみたいなと。
東京にある特約店へ行ってみるか。
酒の肴はふるさと納税返礼品で。
千葉県香取市からの
砂肝のネギ塩ガーリック、水郷鶏の皮の二杯酢、水郷のとりやさんスモークチキン(ヤゲン軟骨)
特上もも焼きとり たれと塩
焼手羽先餃子
一本目から満足度高かったです。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます