今日の業務で年内の峠を越えました。
結果としては可も不可もなく、ぼちぼちですかね。
なので家で一人打ち上げ。
富山マラソンの際に購入した満寿泉さんのひやおろし。まだ開けていませんでした。
原料米には山田錦を58%精米、立山連峰に源を発する常願寺川の伏流水での仕込み。
炭素濾過せずに酒本来の旨みと香りを生かして仕込んだ純米吟醸を一度火入れして
約半年間静かに熟成させているとのこと。
上品な香りとまろやかな旨味、スッキリとした味わいでした。
さらさらと飲めますが、冷で飲んだしやっぱり15度だと私では酔いが早い。。。
今晩は冷でいただきましたが、寒くなっているので次はぬる燗でいただいてみようかな。
この酒で越年ですね。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます