マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

都築龍太 湘南ベルマーレにレンタル移籍

2010年06月18日 | 浦和レッズ
寂しいお知らせ。

今日、クラブから発表された移籍。

GK都築龍太が湘南ベルマーレへ。

期限付きだけど。最終的には完全移籍になっちゃうんじゃないか。

同い年の山岸とレギュラーを争って、レッズが強くなった時期と被るだけにね。

チームへの貢献も大きかった。


山岸が定着して、ナビも若手を優先したために出場チャンスなかったし、

本人のコメントにもあるように出場して何ぼだから。

当面敵だけど、頑張って欲しいね。もちろんレッズ戦以外で。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
     ↑          ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきとり 宮川

2010年06月18日 | グルメ
会社の近くの人気店、「鳥 宮川」のランチに。




ここは茅場町界隈では知名度高くて、ランチタイムは店の外に行列。

なかなかうかがう機会を作れずにいたのだが、今日は午後から埼玉で仕事、

早めに事務所を出て11時15分くらいかな?店に。

すでに中はほぼ満員。

相席でした。自分のあとは待ち行列発生。紙一重の差だった。


店の売りは「鶏の唐揚げ定食」。つけダレがあって多くの人が頼んでるみたい。

自分は揚げ物・・・パス!



焼き鳥丼にした。800円。

注文を受けたら鶏がらスープが出てくる。

そして注文の品と一緒に鶏がらスープ2杯目が出てくる。

焼き鳥丼の内容は砂肝・レバー・かしわ(もも)。タレはかなり濃いようなので、薬味は”山椒”で。

おいしいよ。


 山椒
  胃を刺激して消化をよくする効果があるみたい。健胃・整腸?


次ぎ行った時は唐揚げを頼むとしよう。


◆やきとり 宮川
  東京都中央区日本橋茅場町3-5-1




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝っちゃった・・・

2010年06月15日 | 雑記
南アフリカでのサッカーワールドカップ開幕。

ドイツ大会までなら結構盛り上がっていたけど。

でも最近の代表の不甲斐なさ、どちらかというとクラブのほうに力が入って、

「一応見るか・・・」

くらいのモチベーション。



実際今年に入って4連敗、点取れない。

期待するほうがおかしいよね。

でもやっちゃった!

阿部ちゃんサイコー!!

ディフェンシブに戦う現実路線でなんとか1点を守りきった。

日本が勝つにはこれしかない!という形。

たった一戦で評価が変わる恐ろしい世界。

先日まで「監督更迭」「監督解任」というマスコミ論調はどこへ行った?



リアルタイムで見るつもりだったのに、

疲れから?オランダvsデンマークを見終えての30分間で陥落

起きたらam1時。

  あれっ?

am1時30分からのNHK BS1の再放送で見たのでした。

またまた睡眠不足に・・・




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
     ↑          ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月7日~13日のトレーニング

2010年06月13日 | RUN<週報>
7日 最高気温:29.0℃
 Rest

8日/ 最高気温:23.1℃
 Rest
  走ろうとした時間に。小振りだったけど。
  少しだけが痛む。大事を取ってお休み。

9日 最高気温:23.2℃
 Rest
  今日も走らず。少し足が痛むのでね。
  今しばらく我慢の時か?

10日/ 最高気温:28.6℃
 Rest
  走るぞ!って思って帰ったのに。家の周りはにわか雨・・・
  走っちゃダメか?

11日 最高気温:27.7℃
 Rest
  池袋で

12日 最高気温:30.6℃
 Rest
  足の調子はあまりよくないのでは中止。
  久しぶりに都内をぶらぶら。

13日 最高気温:27.2℃
 <朝> 家の周りジョグ 7周                                            7km
  やっぱり少し足が痛む。最初は良かったけれど。無理せずで回復を待とう。



今週の走行距離 7km
今週のスイム距離 0m
今週のサイクルライド 0時間0分



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多慶屋

2010年06月12日 | 旅行・ぶらぶら
湯島天神から上野広小路へ。

そこから松屋の間を抜けて(ART SPORTS新本店を少し覗いて)、吉池の中を見学。

そして御徒町駅→仲御徒町駅を過ぎて『多慶屋』へ。


前々から気にはなっていたけれど、中に入ったことなかったので。

この一角は全て『多慶屋』



わかりにくいけど奥のほうまで(向こうが本館)多慶屋。

食品から雑貨、衣類、事務用品など何でも揃う(車はないけれど)品揃え。

そして「激安!」というか満遍なく安い。


外国人のガイドブックにも掲載されているとか。

日本人も多いけれどアジア系を中心に海外からのお客さんも多数。

荷物になるから買わなかったけれど。それにしても多かったね、お客さん。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯島天神

2010年06月12日 | 旅行・ぶらぶら
そばを食べ終わって、神田~御茶ノ水~上野方面へぶらぶら。

久しぶりに湯島天神に。

ここに来るのは・・・

1月:合格祈願
2月:梅見
3月:合格お礼参り

と、木々が葉をつけている頃に来るのはほとんどない。

境内の梅や銀杏などが青々と茂っているのが新鮮。



夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)というこれをくぐって御参り。

くぐって左に、次いでくぐって右に。最後にくぐって左に回る。計3回くぐると日々知らず知らずに犯している罪などを

祓い清めてくれるそう。


本殿では一組、神前結婚式をやってた。

まだ湿気が少ない時期だから、良かったかも。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田まつや ~そば~

2010年06月12日 | グルメ
久しぶり?食べ歩き。

今日は一人ぶらぶらなんでいつもは食べない蕎麦屋へ。

仕事でカレーうどんの話が出て、ちょっと食べたくなった(笑)

蕎麦屋に来てうどんもなんだから、そばで。



雰囲気ある外観。昼時を少し過ぎた時間だったが、5~6人程度は並んでいる状態。



カレー南蛮そば。950円。

『南蛮』はねぎを指すらしい。「なんば」から来たものが変化したとHP上では書いてある。

諸説あるからなんとも言えないけれど。

(『カレー南蛮』と言えば「そば」を指し、うどんを食べる場合には「カレーうどん」と呼ぶ、など)


たまたま座った席、おじさんがいろいろと話してる。隣には女性二人。この二人は親子。

普通ならそこでのやり取りは聞いてはいても、入ることはしないんだけれど。

あまりに能書き垂れるおじさん、女性が投げかけた質問に答えられず。

なんだか女性がかわいそうで、こちらが助け舟。

そこから少々話が・・・

おじさん流のそばの食べ方的な話になって、カレー南蛮の時は半ライスを頼んで、食べるって言うから、

そのままやってみた。

するとこのおじさん、南蛮そばをごはんの上にかけて食べるんだって

んな、アホな


気を取り直して、そばを食べ終わったカレー南蛮のスープと一緒にごはんを食べた。

それはそれで良かった。

でもあのおじさん、えらそうに

江戸のオヤジと言うのはそんな感じなのか?



神田まつや
  東京都千代田区神田須田町1-13




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月31日~6月6日のトレーニング

2010年06月06日 | RUN<週報>
31日 最高気温:23.2℃
 Rest

これより6月
1日 最高気温:23.8℃
 Rest

2日 最高気温:25.4℃
 <朝> 家の周り ジョグ 6周                                             6km
  幕張で会。今日はGood Jobでした

3日 最高気温:27.4℃
 <夜> 土手ジョグ                                                  13km

4日 最高気温:27.4℃
 Rest

5日/ 最高気温:25.4℃
 <朝> 青梅高水山トレイル                                              15km

6日 最高気温:27.3℃
 <昼> 白岡総合運動公園
     ※練習会前に ジョグ 4周
     ジョグ 1周x2
     補強(腕立て+腹筋+背筋+スプリンター)x3
     (300m流し+100mジョグ)x15
     ダウンジョグ 1周                                               14km



今週の走行距離 48km
今週のスイム距離 0m
今週のサイクルライド 0時間0分



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッズ、ナビ予選敗退

2010年06月06日 | 浦和レッズ
予選最終節を待たずして、予選リーグでの敗退が決定。

山形・磐田の直接対決が残っていて2チームが勝ち点11以上になることが確定。

残り1試合で勝ち点7のレッズは最高でも予選3位。


ワールドカップへ行ったのは阿部ちゃんだけだし、ほぼベストメンバーの状況で勝てなかった。

内容は改善されてきたにもかかわらず。代表と同じで”シュート”の意識がまだまだ薄い(結果的にだけど)のかな。

中断明けるまでに1ヵ月強。

オーストリアキャンプも実施するわけで、もう1段~2段のステップアップを期待しておこうかな。


その前に消化試合になってしまったけど水曜日の試合もきっちりやって中断明けのリーグ戦、いやオーストリアキャンプに

繋げてもらわないとね。



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
     ↑          ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刀水練習会 300m流し 15本!

2010年06月06日 | RUN<トレーニング>
朝からで暑くなりそうだったけど、やっぱり暑かった

暑くなると走行距離ではなくてスピードトレーニング等で負荷をかける「短く・ピリッと刺激の入る」内容で。

やっぱりスピード強化を図ることがテーマだな。


準備運動→ジョグ1周→補強(腕立て・腹筋・背筋・スプリンター)x3セット→ジョグ1周→動き作り(ミニハードル)と

最近の練習内容の反復


これだけで十分に汗状態。。。

そしてここから本練習。


  (300m流し+100mジョグ)x15本


この300mがみそ。最初はいけるんだけど徐々にきつくなる。300mをスピード維持しながら15本をこなすのは大変。

最初は300mを1分06秒~08秒くらいでいけたけど、最後のほうは1分15秒を越えるくらいにまでスローダウン。

それでもなんとか15本をこなす。


終わってゆるゆるダウンジョグ。1周。

スタート地点に戻ってくると


  「できる人は1000m 1本!」


できません

昨日痛くなった足の状態もあるし。ここ無理するところじゃないし。

タケルさんは3分29秒だったみたい。速っ


練習会始まる前にゆるゆるジョグ4周してたので今日の走行距離は14kmほど。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする