マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

杵築城と城下町

2013年10月14日 | 
何度も城の下の道を通過しているけど、登城したのは初めて。



八坂川から杵築城を見上げて。


 
昭和45年に復元された


 
上から街を見た。


 
巌流島の決闘のあと、宮本武蔵はこの地に寄っていたんですね。



◆城下町

 
番所の坂と北浜口番所跡



北台武家屋敷


 
藩校学習館跡と藩校の門



酢屋の坂と志保屋の坂

こういう作りになっている城下町はおそらくここだけでしょうね。


 


坂を下ったところのメインストリート。綾部味噌屋、松山堂(和菓子屋)、酒屋と米屋…

時間的に観光客もいない頃だったので非常に静かな町という印象でしたが、

もともと人の多いところではないので、学校で遊ぶ子供の声だけが響いていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡城址と城下町

2013年10月14日 | 
大分県竹田市。熊本県に近い山間の町。

荒城の月のモデルになっている岡城址を観に。



駐車場から城址を観るとかなりの高台にあることがわかります。

この駐車場に来るのにもかなり登ってきているんですけどね。



岡城址の地図。登城料を払うと巻物型の地図をいただけます。


 


 
登って行って大手門跡



場内にも石垣が残っています。


 
立派な石垣ですが、この山の上にこれだけの石垣を積み上げたのは本当にすごい。



本丸側から西の丸側を見た写真。


 
本丸跡



滝廉太郎像


一旦戻って西の丸方面へ行ってみました。



石垣脇から前に進みます。



阿蘇山が見えました。



逆に西の丸から本丸方向を見た写真。


 
急坂を下りて駐車場へ戻ります。

かなりの急坂、誰も通っていなかったですね。


◆城下町

 
歴史の道への登り道と歴史の道


 
殿町武家屋敷通り


 
竹田創生館(長屋)


 


キリシタン洞窟礼拝堂

禁教令の中、岩をくりぬいて人目に触れぬように作られています。


 

 
滝廉太郎記念館(旧宅) 2年半しかこの竹田には住んでいなかったんですね。



但馬屋新屋(本店も竹田にあるんですけどね)



銘菓「三笠野」を作っています。



できたてのあつあつを1個120円で買ってその場でいただきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白亀堂 ~和洋菓子~

2013年10月14日 | スイーツ・お菓子

リフォームしてきれいになっていました。

従来の外観

新しくなって、販売しているものも変わっていたな。

自前で作っているものの構成比アップ。

そうでなくっちゃね。夫婦で作っているんだから。




誕生日ケーキに続いてこれらを購入。

もちろん独り占めではありませんよ。

6人いたから6個。おまけ2個(Yからのプレゼント)


ひっそりとした亀川の町、このお店だけは人気で人が集まるね。

おばさんも元気、代替わりしてメインパティシエはY。

お店手伝いがT。おい!結婚しているのに長崎の旦那はほったらかしでいいんか???


と、Y&Tに会ったのは30年近くぶりなのでした。

久しぶりに会えて、話せてよかったね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日~13日のトレーニング

2013年10月13日 | RUN<週報>
7日/ 最高気温:27.9℃
 Rest


8日/ 最高気温:29.4℃
 Rest


9日/ 最高気温:28.8℃
 <朝> 皇居
      アップジョグ 0.5km
      2周 24分44秒-25分10秒
      ダウンジョグ 0.5km
                                                  11km
  2周目で動かないのは珍しい…


10日 最高気温:27.5℃
 <朝> 皇居
      アップジョグ 0.5km
      2周 25分54秒-25分56秒
      ダウンジョグ 0.5km
                                                  11km
  今日もペース上がらず。


11日/ 最高気温(大分):28.3℃
 Rest
  朝雨が降っていたので休みにしたけど、ほんと大したことない雨だった。残念。


12日 最高気温(大分):24.4℃
 <朝> 亀川~公設市場~10号バイパス~上人ヶ浜~亀川
      1周 4km x 3周
      ダウンジョグ 1km
                                                  13km
  快晴の朝、気持ちよくジョグ。


13日 最高気温(大分):23.6℃
 <朝> 亀川~うみたまご 往復
      ジョグ
                                                  20km
  行橋⇒別府100kmウォーキングの集団に遭遇。ちょっとウルトラに興味…でも時期尚早かな。



今週の走行距離 55km


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百膳の夢 ~和洋折衷料理~

2013年10月13日 | グルメ
祖母米寿のお祝いのお食事を百膳の夢にて。



住宅地にあるんですけどかなりの人気のようで予約でいっぱいの店。



まずは一杯。ビールの表面にシャーベット。2~3℃くらいなのかな?



前菜 あわび



続いて鴨肉とか



お刺身盛り合わせ



えびとホタテ



豊後牛 ビール2杯後、焼酎に。



にぎりとお吸い物



デザート5種盛り


朝食抜きだったので、アルコールが滲みました。


最後に面白いお土産があったので購入。



ドリップコーヒー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興梠弾でファイナリストに  vs 川崎フロンターレ

2013年10月12日 | 浦和レッズ
10月12日(土) ナビスコカップ準決勝第2戦 @埼玉スタジアム
◆試合結果
浦和レッズ 1-0(前半0-0) 川崎フロンターレ
得点者:80分 興梠 慎三
入場者数:27,197人


【TV観戦記】

最近苦手にしている川崎戦。

今日は安心して見られるゲームだった。後半の1プレーを除いて。


勝たないと次へ進めない、いたってシンプルな状況で迎えた第2戦。

しっかりとボール保持、中村憲剛に仕事をさせず、しかも彼は前半で交代。

ゲームメークする選手を失った川崎、レッズが主導権を握って良い展開だった。

相変わらず決定力の低さをさらして得点は残り10分になって。

それでも勝ったから良しでしょう。

得点後に小林に決定機を作られたのは問題だけど(枠に行かなくてよかったね)


三冠のチャンスとはいえ、来週末はリーグの行方を左右する鹿戦。

水曜日の天皇杯をどう戦うのか。チャンスを与えられた選手の頑張りに期待するしかない。


チケ争奪戦、ダメかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臼杵石仏

2013年10月12日 | 旅行・ぶらぶら
国宝になっている臼杵の石仏。初めて来ました。



意外とオープンな感じなので、入場料払わなくても入れちゃいそうですよ。

私はちゃんと払いましたけど。維持費も大変でしょうね。


 
ホキ石仏第二群 阿弥陀三尊像と九品の弥陀像



ホキ石仏第一群 如来三尊像



山王山石仏


 
古園石仏 大日如来像は右の写真のように頭部が下に落ちており、台座の上に置いてありましたが

昭和55年からの14年に渡る修復工事の中で胴体とつながりました。

それゆえに「リストラよけ」のお参りも多いとか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臼杵城址

2013年10月12日 | 
臼杵は城下町ですから、当然城址にも行きました。

町は小さいし、市街地の高台にあるのでどこからでも見えますね。


 
こちらから上ります。



大手門


 
大友宗麟のレリーフと大砲


 
本丸跡


 
天守櫓跡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臼杵の町

2013年10月12日 | 旅行・ぶらぶら
臼杵市内「二王座歴史の道」を歩いてみます。


 
善正寺・善法寺

  
旧真光寺脇の切り通し



フンドーキン醤油



臼杵川の中州にあるフンドーキンの工場



ここがフンドーキンの母体。左が「小手川醸造」、右が「小手川商店」



小手川醸造


 
小手川商店で「みそソフト」を買いました。ソフトクリームの中に練り込んであります。



富士甚醤油


  
カニ醤油


 
「醤ース」と「卵かけごはん用お醤油」を各1個お買い上げ



カニ醤油さんの「みそソフト」(カップ入りミニ) こちらはソースとトッピングに特徴有りです。


臼杵は醤油・味噌屋が多いのが特徴ですね。

カニ醤油さんが岐阜から持ち込んだのが始まりだとか。

それは岐阜から稲葉氏がこちらに移封されてきたことが元々の要因です。



稲葉家下屋敷


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食彩旬味 吟

2013年10月12日 | グルメ
祖父の十三回忌も無事に終わって臼杵までドライブ。

この臼杵は祖母の故郷で、曾祖母が亡くなった時に来て以来。う~ん、34年ぶりか。

昼を過ぎていたのでとりあえず昼食を。



食彩旬味 吟

人気のお店のようですよ。来店時待ちの人はいませんでしたが、自分が待たされました。



海鮮ちらし定食 1,580円

見た目はそれほどボリューム感ありませんが、すし飯がぎゅっとなっていて

食べるとお腹いっぱいになります。

味は…ってかんじですかね。



煮魚定食 1,280円



◆食彩旬味 吟
  大分県臼杵市臼杵200
  TEL:0972-63-0800


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする