すぷりんぐぶろぐ

桜と絵本と豆乳と

令和五年葉月晦日に

2023年08月31日 | 雑記帳
 記録的な暑さという表現は少し弱い気がする。おそらく記録に残る暑さだ。しかし「記憶」に残るかと言えば、いささか心許ない。今なら「忘れないよ」と思うが、難儀した豪雪の時であっても喉元過ぎればナントカで「ああ、そうだっけ」と済ましてしまうことが多い。まあその頼りなさが一つの救いにもなるか。

今、書いている時に地元新聞のニュースサイトが伝える。「気象庁によると、31日午後1時49分に横手市で気温が39・2度に達し、1976年の統計開始以来、能代市の39・1度(78年)を更新し県内歴代1位の暑さとなった。」


 七月下旬から徐々にその暑さはやってきた。月初め、職場体験に来ていた中学生をこども園の読み聞かせに同行させ、1つ紙芝居を演じてもらった。いい汗をかいた経験だった。週末に30年ぶりぐらいに県都の竿灯祭を観に行った時も相当暑かった。それでも降雨に見舞われず幸運と喜んだのだから、余裕があった。


 高校野球はずいぶん様変わりした。歴史をもった甲子園大会はいわば季節の風物詩だが、現状開催でスポーツとして教育活動としてふさわしいのか、考えざるを得ない。指導方針の問題も取り上げられた。今後の舵取りは注視してみたい。それにしても児童期の顔を知っている子がマウンドに立ったのは嬉しかった。




 こども園の読み聞かせは少し選書で悩んだ。やはり「夏らしい」テーマがふさわしいし、途中から変更しつつ、四園全部やりきった。学校は休業中に放課後教室にお邪魔して、読み聞かせとゲーム等を行った。いずれも冷房のある場所だが動くとすぐ汗になることを感じた。いずれも35℃超が珍しくない日々が続いた。


 来週は、小学校2年生とこども園2つの読み聞かせ予定がある。まだ高温予報が続くので、愛読する『つかまえた』『お月さんのシャーベット』はどちらでも使おうと決めた。一瞬でも物語に浸らせることで想像の涼しさ?を体感してほしい…大層な願いだがこれも「季節を読む」ことの一つの醍醐味だ。楽しみだ。