日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2012年3月5日 【音楽】かめののろい

2012-03-11 12:53:51 | 音楽、ギター、カラオケ
 日曜晩からの雨がしっかり降り続いた1日。こんな天気だからか「今日ならゆっくりギター練習できますよ~」なんてメールが届く…悪魔の誘い(笑)。LUCAのライヴが終わっった大塚から向かい、22時にショウアップ。終電までの短い時間、集中してやろう!…と思ってたんだよ着いた時は。

 なぜか本来の練習はそっちのけで、セッションが始まる。かぐや姫を筆頭に'70年代ジャパニーズフォークを色々と(たまにオフコースありでしたよ>誰とわなく)。時折、ソロを弾かせて貰う。本当に今日は弾きまくり。オフラインだけどマイクの前に立って歌う練習もさせて貰ったよ。

 人様に聞かせるレベルには到底達していないが、それでも自分の中ではここ1,2カ月でハッキリと進歩が感じられる。練習時間は大したことないけど少しは指が動くようになったみたい。単音でたどたどしくはあるがソロのフレーズが指板に見える気がする。意識の持ち方の成果かなぁ?グズでドジでのろまなカメでも頑張りまっす。

 …で、お店で気づいたら2時近くだったと言う(爆)。まだ月曜なんだけど今週体力持つかなぁ…


追記
 今日教えて貰った凄腕アーチスト:ラウル・ミドンのState of Mind、うぅ、すげぇ。かずま店長デーで聴ける…かもしれません!?
 http://www.youtube.com/watch?v=zzaClXAt3aY

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(Live) LUCA

2012-03-11 07:40:03 | 音楽、ギター、カラオケ
 前に某コミュニティの書き込みで聴きに行ったLUCA、それ以来で久々に聴く機会を得た。ほぼ1年半ぶり。(前回レポート:http://blog.goo.ne.jp/superflyer
/e/33f38aaca56873e46b8fa7912970d04d)

 アマチュアバンドにしては珍しく、開演時間から7分遅れてスタート。問題がなければ良いのだけれど…メンバーは
 Sax 稲村和佳菜(わかりん)/ Gt. 吉川太郎/Ba. 日高真夢/Dr. 松尾啓司/Kb.柴崎洋輔
の5名、前回とはキーボードが替わったねぇ若いねぇと思ってたら何と高3!しかも本日がデビュー戦!程なく、そうは思えないプレイと態度に感心することに…ちなみにLUCAは尚美学園の学生ベースで結成され、音楽雑誌の尚美学園の広告写真に使われたりもしているよ。尚美の「出世頭」なんですね。ではセットリストをSaxの「わかりん」さんブログより拝借…

1、新曲
2、Mermaid Story
3、Ocean Drive
4、Fake Out!
5、CRESCENT NIGHT
6、Sunny Side Up
7、Night Sky
8、Twilight Memory
9、Weekend!
(アンコール)Orange Day

 前回に比べ、ステージ運びがスムーズになってると思った。MCも滑らかに(でもまだ顔を見合わせ間が空くところがあるかな)。しっかりツッコミ役とボケ役の分担が出来てきましたね(笑)。肝心の音、バランス的にはもう少しベースが欲しかったけど、バンドとしてはまとまってたのかな?個人的にはドラムばかり聴いてしまいましたが…

 お店のプログラムに「誰でも聴きやすい、POPでキャッチーな音楽を目標に」なんて自己紹介があるけど、まさにそんな感じ。妙な緊張感なく聴ける。でもユルいかトロいかって言うとそうじゃない。皆さん上手いのでソロ回しなんかワクワクしながら聴けた。特にリズム隊「ぎっくり腰コンビ」(爆)がしっかりしてるのでキマる、カッコいい。カッコ良くなければフュージョンじゃない!

 ドラム…某楽器屋さんで講師を始められるそうですが、ウチの近くにもあるので来て貰えませんか(笑)?スプラッシュシンバル(?)を使ってるのが印象的だったな。ベース…リーダーらしく弾いて良し叩いて良しジャンプして良し!こういうの聞いたら「やってみたーい」って人が増えると思うんだよね。二人とも上手いんだけど、同時にプレイスタイルがカッコいいってのが羨ましいなぁ。

 LUCAメンバーでは一番地味目なギターは、前回も感じたけどカッティングがキレあってイイんだよね。カッティングの時のソリッドな音は和田アキラのと似てて、そこも気に入った理由。すまん、サックスは心地よい音と言う以外わかりんません(^^;)。他のメンバーの所に移動して掛け合いやったり、新人君を気遣ったり、笑顔がとても良い感じでしたよ。

 まぁ結局、インストってみな上手くないとダメってことだな。6月中旬にアルバム出して「レコ発ライヴやる」って宣言したんで絶対やって下さいよね!できれば平日の晩に…

 2012年3月5日 大塚・ウェルカムバックにて




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする