BSで放映されているドラマのプロモーションで開催されてる、かの有名な航空会社「パン・アメリカン(PAA)展」にヒコーキ好きなオジサマ達と行ってきました。お願いですから皆さん会場内では静かにして下さいね…ムリか(笑)。
銀座の交差点の角っこ、ビルの外壁にドーンと目立つパンナムマーク。あぁ懐かしいですね…と言っても僕はPAAに乗ったことはありません。子供の頃に遊びに行った空港で747SPを見た記憶があるくらい…747在来とかL-1011とかDC-10とか、ましてや707なんて写真でしか見たことないんじゃないかなぁ。
それくらい馴染みがなくても知っているのは、やはり「兼高かおる世界の旅」の影響でしょうね。これは両親が海外好きだったこともあって毎週観ていたように思います。その頃はまさか自分が、こんなあちこち海外に行くようになるなんて思いもしなかったし、そうなりたいとも思わなかった。
で、展示会場に入るとドーンとPAA塗装の747在来型モデルがお出迎え。良く航空会社のオフィスとかにある大きなヤツ。当時の物、日本支社にあったものが保存されていたのでしょうね。一部は透明プラで内部が見えるようになっており、座席やアッパーデッキのラウンジなどそれなりに表現されています。そこのオジサマ!もっと静かに見ましょう!
あとPAAと言えばやっぱり大相撲の「ヒョー・ショー・ジョー!」(観衆がドッと沸く)でしょう、アレも現物がありました。確かにデカい。でも意外とチャチい気がしないでもない。羽根の取り付けビスが丸出しだったり。内閣総理大臣杯より故デビッド・ジョーンズさんが見たくて千秋楽結びが終わってからもテレビ観てたなぁ。
そのほか、当時の時刻表やバゲージタグなどの小物も色々とガラスケースにありました。ちょっとそこのオジサマ達!いつまでもケースにへばりついてると他のお客さんが見えませんよ!
会場にはPAAの制服を着た綺麗なお姉さまがモデル立ちしてBSのパンフレットを配ってましたが、後ろの方で妙齢の、何か雰囲気あるオバサマが2人…他のスタッフに聞いたら案の定、CAさんOBだそうです。オジサマ達が話し始めたら止まらないんじゃとヒヤヒヤしましたが、似たようなオジサマ(と言うか元関係者らしい)が止まらないお話をしていたのでセーフ。でもちょっと、当時のお話でも伺いたかったですね。
スペース的にはこれだけ?と思っちゃったけど、まぁまぁ楽しめた展示会でした。そのあと、オジサマ達は揃って天賞堂なんて魔窟に行進、辛うじて手ぶらで生還、銀座ライオンで打ち上げして解散しました。あーテンション高かった!
2012年3月25日 銀座・ソニープラザにて
銀座の交差点の角っこ、ビルの外壁にドーンと目立つパンナムマーク。あぁ懐かしいですね…と言っても僕はPAAに乗ったことはありません。子供の頃に遊びに行った空港で747SPを見た記憶があるくらい…747在来とかL-1011とかDC-10とか、ましてや707なんて写真でしか見たことないんじゃないかなぁ。
それくらい馴染みがなくても知っているのは、やはり「兼高かおる世界の旅」の影響でしょうね。これは両親が海外好きだったこともあって毎週観ていたように思います。その頃はまさか自分が、こんなあちこち海外に行くようになるなんて思いもしなかったし、そうなりたいとも思わなかった。
で、展示会場に入るとドーンとPAA塗装の747在来型モデルがお出迎え。良く航空会社のオフィスとかにある大きなヤツ。当時の物、日本支社にあったものが保存されていたのでしょうね。一部は透明プラで内部が見えるようになっており、座席やアッパーデッキのラウンジなどそれなりに表現されています。そこのオジサマ!もっと静かに見ましょう!
あとPAAと言えばやっぱり大相撲の「ヒョー・ショー・ジョー!」(観衆がドッと沸く)でしょう、アレも現物がありました。確かにデカい。でも意外とチャチい気がしないでもない。羽根の取り付けビスが丸出しだったり。内閣総理大臣杯より故デビッド・ジョーンズさんが見たくて千秋楽結びが終わってからもテレビ観てたなぁ。
そのほか、当時の時刻表やバゲージタグなどの小物も色々とガラスケースにありました。ちょっとそこのオジサマ達!いつまでもケースにへばりついてると他のお客さんが見えませんよ!
会場にはPAAの制服を着た綺麗なお姉さまがモデル立ちしてBSのパンフレットを配ってましたが、後ろの方で妙齢の、何か雰囲気あるオバサマが2人…他のスタッフに聞いたら案の定、CAさんOBだそうです。オジサマ達が話し始めたら止まらないんじゃとヒヤヒヤしましたが、似たようなオジサマ(と言うか元関係者らしい)が止まらないお話をしていたのでセーフ。でもちょっと、当時のお話でも伺いたかったですね。
スペース的にはこれだけ?と思っちゃったけど、まぁまぁ楽しめた展示会でした。そのあと、オジサマ達は揃って天賞堂なんて魔窟に行進、辛うじて手ぶらで生還、銀座ライオンで打ち上げして解散しました。あーテンション高かった!
2012年3月25日 銀座・ソニープラザにて