「水木しげるの遠野物語」水木しげる(小学館)

柳田國男さんと水木しげるさんのコラボ・・・これは相性が良い。
絵の雰囲気が遠野物語の世界そのまま。
遠野物語には生臭い話も残酷と思われる話もある。
水木しげるさんの絵というフィルターを通すと、
すべてユーモラスな雰囲気になる。
(そのあたり、好みの分かれるところでしょうね)
それぞれの話のオワリに、水木しげるさんが「登場」して、コメントされている。
曰く、「天狗の仕業だね。天狗につっかかっていくから怒りをかったんだ」、とか。
曰く、「これは蜃気楼を作り出す『蛟(みずち)』の、仕業じゃないかなあ」、とか。
それが、けっこういい感じ。
これ以外にも、「遠野の風景」というコラムも付いていて、理解を助ける参考になる。
今年は遠野物語発刊100年記念の年らしい。
それで、様々なイベントが企画されている。
この本の発売も、その一環らしい。
私も行ってみたくなった。
さて、ここからクライミングの話。
岩手県には龍泉洞や侍浜といった有名エリアもある。
遠野にも観音岩という石灰岩の岩場があるようだ。
東北ツアーを企画して立ち寄ってみたい気分。
(ただ、観光がメインになるかも・・・、という危惧はある)
いずれにせよ、歴史と由緒ある地域である。
名跡旧跡、天然記念物、神域・・・クライミングの際にはマナーとモラルに気をつけたい。
*大阪→(1h20’)いわて花巻空港→(1h15’)エアポートライナー(要予約)で遠野

(遠野市役所観光ページより転載)
【参考リンク】
仙台近郊(東北)のクライミングエリアガイド
『遠野物語』発刊100周年記念
遠野市役所
遠野市観光協会 ::: 遠野市の観光情報、イベント情報、遠野市内宿泊 ...

柳田國男さんと水木しげるさんのコラボ・・・これは相性が良い。
絵の雰囲気が遠野物語の世界そのまま。
遠野物語には生臭い話も残酷と思われる話もある。
水木しげるさんの絵というフィルターを通すと、
すべてユーモラスな雰囲気になる。
(そのあたり、好みの分かれるところでしょうね)
それぞれの話のオワリに、水木しげるさんが「登場」して、コメントされている。
曰く、「天狗の仕業だね。天狗につっかかっていくから怒りをかったんだ」、とか。
曰く、「これは蜃気楼を作り出す『蛟(みずち)』の、仕業じゃないかなあ」、とか。
それが、けっこういい感じ。
これ以外にも、「遠野の風景」というコラムも付いていて、理解を助ける参考になる。
今年は遠野物語発刊100年記念の年らしい。
それで、様々なイベントが企画されている。
この本の発売も、その一環らしい。
私も行ってみたくなった。
さて、ここからクライミングの話。
岩手県には龍泉洞や侍浜といった有名エリアもある。
遠野にも観音岩という石灰岩の岩場があるようだ。
東北ツアーを企画して立ち寄ってみたい気分。
(ただ、観光がメインになるかも・・・、という危惧はある)
いずれにせよ、歴史と由緒ある地域である。
名跡旧跡、天然記念物、神域・・・クライミングの際にはマナーとモラルに気をつけたい。
*大阪→(1h20’)いわて花巻空港→(1h15’)エアポートライナー(要予約)で遠野


(遠野市役所観光ページより転載)
【参考リンク】
仙台近郊(東北)のクライミングエリアガイド
『遠野物語』発刊100周年記念
遠野市役所
遠野市観光協会 ::: 遠野市の観光情報、イベント情報、遠野市内宿泊 ...