(蓮池)
蓮池
東京では日に日に秋の色が濃くなってきたが、志賀高原は秋真っ盛りであった。紅葉を写真に納めようという人、秋のハイキングを楽しもうという人で、志賀高原周辺は賑わっていた。せっかくなので、私もカメラマンに交じって蓮池の写真を撮った。
(澗満滝)
澗満滝
国道292号線を志賀高原方面に向かう途中、澗満滝(かんまんたき)の展望台駐車場がある。私の目的地は沓打名水公園であったが、ここに車を停めて歩くことにした。木立の中を歩くこと十分足らずで名水公園に行き着く。公園の前は広い駐車場になっており、何もその手前で自動車を乗り捨てる必要はなかった。
澗満滝の方は、駐車場から六十メートルのところに展望台が設けられており、絶景を楽しむことができる。やはり紅葉のシーズンが見頃であろう。
(沓打名水公園)
沓打名水公園
佐久間象山記念碑
名水公園というだけあって、水は透きとおっている。この小さな池の横に佐久間象山記念碑と祭沓野山文碑が置かれている。
祭沓野山文碑

蓮池
東京では日に日に秋の色が濃くなってきたが、志賀高原は秋真っ盛りであった。紅葉を写真に納めようという人、秋のハイキングを楽しもうという人で、志賀高原周辺は賑わっていた。せっかくなので、私もカメラマンに交じって蓮池の写真を撮った。
(澗満滝)

澗満滝
国道292号線を志賀高原方面に向かう途中、澗満滝(かんまんたき)の展望台駐車場がある。私の目的地は沓打名水公園であったが、ここに車を停めて歩くことにした。木立の中を歩くこと十分足らずで名水公園に行き着く。公園の前は広い駐車場になっており、何もその手前で自動車を乗り捨てる必要はなかった。
澗満滝の方は、駐車場から六十メートルのところに展望台が設けられており、絶景を楽しむことができる。やはり紅葉のシーズンが見頃であろう。
(沓打名水公園)

沓打名水公園

佐久間象山記念碑
名水公園というだけあって、水は透きとおっている。この小さな池の横に佐久間象山記念碑と祭沓野山文碑が置かれている。

祭沓野山文碑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます