甲 府 |
武田信玄像・甲府城山手櫓門・明治天皇御登臨之址・甲府市内・小田切謙明顕彰碑・清運寺・千葉さな子墓・行蔵院・徽典館跡碑・初代駅逓正 杉浦譲顕彰碑・瑞泉寺・遠光寺・長禅寺・壽徳院俊山逸齋居士(若尾逸平の墓)・藤村記念館・愛宕神社・小野實命之墓 |
笛 吹 |
黒駒勝蔵之碑・御坂路農場・黒駒勝蔵之墓・若宮観音堂・黒駒勝蔵の墓・称願寺・黒駒勝蔵之墓 大岩之墓 小岩之墓・檜峯神社・檜峯神社への参道・浄源寺・鐘嶽玄徽居士(竹居吃安の墓)・地蔵院・當山二十三世獨龍巨海大和尚・海潮院 |
石 和 |
史跡 石和陣屋跡・八田家書院・表門・常在寺・心誠院諦悟日道居士(竹居吃安の墓)・仏陀寺・心岳宗安禅定門(竹居吃安の墓)・妙油寺・生福寺・高野家之墓(高野積成の墓) |
勝 沼 |
柏尾古戦場 近藤勇像・柴田八郎の墓・大善寺山門・護念寺・木村伊助武則の墓・勝沼学校跡・明治天皇勝沼行在所・明治天皇御製・生福寺・高野家之墓(高野積成の墓) |
山 梨 |
結城無二三之墓 |
甲 州 |
駒飼本陣跡・明治天皇御小休所址・史跡 甲州道中 脇本陣跡・明治天皇日川御小休所阯・駐輦碑 |
塩 山 |
慈雲寺・真下晩菘(甘草屋敷所蔵)・真下晩菘先生碑・慈雲寺にて・一葉女史之碑・甘草屋敷(旧高野家)・武田信玄像 |
大 月 |
全福寺・耳塚観音・山本周五郎生誕之地碑・星野家住宅・猿橋・明治天皇御召換所址・的翁了端信士(森武七の墓)・桂川・明治天皇御召換所趾・明治天皇駐蹕地碑・明治天皇御小休遺跡 |
笹 子 |
明治天皇行在所趾・矢立の杉・天然記念物笹子峠の矢立のスギ・明治天皇御野立所跡碑 |
都 留 |
広徳院・天野開三の墓?・種徳館・種徳館・種徳館 |
上野原 |
上野原本陣跡・明治天皇御入縣境川奉迎所阯・犬目宿・明治天皇御小休所址・義民「犬目宿兵助」の生家跡・犬目村兵助之碑・野田尻宿・明治天皇御小休所址 |
市川三郷 |
津向文吉生誕の地・津向文吉墓・宝寿寺・市川陣屋跡・市川陣屋門・青洲文庫跡・禅林寺・青洲渡邉信之墓・渡邉寿君之碑・花園院・医学士村松學佑 夫人信子墓・村松学佑君碑 |
韮 崎 |
雲岸寺・窟観音・横枕君碑・小林一三翁生家跡・小林一三生誕の地 韮崎市・韮崎宿本陣の跡・馬つなぎ石・韮崎小学校・明治天皇御昼餐所址・内藤家・明治天皇御座所之跡 |
北 杜 |
昌照寺・小宮山家事績碑・熱那神社・勤皇殉難大芝宗十郎先生碑・甲州街道台ケ原宿・「七賢」 山梨銘醸・金精軒・秋葉大権現常夜石燈籠・台ケ原宿本陣屋敷跡・明治天皇菅原行在所・明治天皇御田植通覧之址・御膳水跡・明治天皇御小休所址 |
小淵沢 |
身曾岐神社 拝殿・能楽殿・井上神社・八ヶ岳 |
身 延 |
不二ホテル・三田村鳶魚翁終焉之地碑・常福寺・小沢一仙の墓? |
南アルプス |
泉能寺・明行寺・廣保院中庵日周(広瀬中庵の墓)・雨鳴院廣瀬和達居士(広瀬平五郎の墓)・広瀬家・ |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます