人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

今日のお宿は「海山木」

2008年02月24日 | 島旅:沖縄本島・端から端へ

 奥集落の民宿「海山木(みやぎ)」は、泡盛をグビグビやりながら駄洒落を吹きまくるオヤジ(宿のご主人)が居 る事で有名である。噂に違わずコップ片手に駄洒落独演会を開いてくれた。今日の宿泊客は、今まで最多の6人も 居た。中には一週間此処に宿泊する常連らしい親子連れも居たが、確かに長居したくなる様な雰囲気の宿であ る。奥さんと二人で作る食事もなかなかの物、おすすめの宿その1。

Photo

 厨房兼食事所の茅葺きの建物。

Photo_2

 食事所の囲炉裏、ここで泡盛飲みながらワイワイと夕食。座る場所を間違えると、メチャクチャ煙たい。

Photo_3

 宿の看板ネコ、夜中客の布団に勝手に潜り込んできたそうです。

Photo_4

 部屋で荷物を片づけていたら、膝の上に上がり座り込んでしまった。なかなかのヤツである。

Photo_5

 ウコンラッパバナ なす科 熱帯アメリカ原産

 20cm程もある蕾の状態の花が落ちていた。大きさ・重さ・堅さはマラカス状態。

 本日の支出  宿泊費 6,000円  飲食費  1,400円  小計  7,400円