国際宇宙ステーションからの写真 2009年07月02日 | 写真 国際宇宙ステーションから若田光一さんが撮った千島列島のウルップ島火山噴火の写真。 自然写真部門にピューリッツア賞が有るなら、まさに受賞ものです。 雲を突き抜け吹き上がる噴煙が、成層圏で爆発的に広がる様子、スゴイですね。 NASAのホームページから転載です。
海まで散歩 2009年07月02日 | 野の花山の花 海水浴シーズン前の銭函海岸は静かなものです。 ハマナスもそろそろ青い実を付け始めていますが、まだまだ見頃で辺り一面に甘い香りが漂う。 沖縄方面の海岸に咲くグンバイヒルガオは海に向かってツルを延ばしますが、 このハマヒルガオは海岸砂丘の上や風当たりの少ない斜面に生えています。 小さく地味な花ですがナワシロイチゴの花です。 ガク片が毛で覆われていたとは知らなかった。 イタチハギ別名クロバナエンジュ、砂防用に導入された外来種ですが いまでは彼方此方に野生化している。