昨日は久しぶりに天気が良かったので、我が家からJR札幌駅まで歩いてみました。
大規模災害などで全ての交通機関がマヒした場合、職場から自宅まで歩いて帰らなければなりません。
帰宅困難で都心部に取り残された人々を「帰宅難民」といいます。
どの程度の時間が掛かるのか、はたして通行が可能か、ちょいと試してみたのです。
JR琴似駅付近までは、線路脇に畑が有ったりして通行が可能のようです。
琴似駅周辺には高層マンション群が有り、これが倒壊したら大きく迂回しなければなりません。
桑園駅から札幌駅間は、鉄道高架とマンション群の間を通ります。
此処も恐らく通行は不可能になるでしょう。
ひたすら線路脇を通り我が家からJR札幌駅まで 13Km 3時間20分かかりました。
夏場の日中ならまだしも、真冬・夜間・火災発生などの場合は帰宅不可能と思われます。
札幌でさえこうなんだから、東京で直下型大地震が発生した場合は想像を絶します。