人外花境

暇人の何でも自然観察日記

主に野歩き山歩き.たまに旅歩きの写真ブログ

本日の札幌市は気温36°

2015年08月05日 | 日記


今日の暑さを予感させるような昨日の落日、それでどれだけ暑くなったかというと・・・・。



本日正午、札幌市琴似駅前通りにて、気象台予報では34°だが、市街地ではこうなってしまうのだ。
沖縄県那覇市の本日の最高気温は33°、沖縄へ避暑に行きましょう。

激辛塩ジャケ オニギラズ

2015年08月03日 | 食・レシピ


昨日の昼食は、あまりの暑さと半分脱水症状で、家に帰って素麺流し込むのがやっとでした。
昔々まだ若かった頃、銭函天狗山なんぞは二階へ階段登るに等しい程の体力あったのに、
猛暑の中での地表踏査、昼食の弁当が喉を通らなかったのを思い出しました。
旅館のオカミの作ってくれた弁当のおかずに塩味の効いたものが無かったのです。



上は暇人特製の超激辛塩ジャケ、焼くと塩分が白く浮き出ます。
普通の塩ジャケ買ってきて、たっぷりと塩を振って二日ほど冷蔵庫で寝かせます。



おにぎりにすれば具材が中心部に集中し、一口目から塩味の効いたご飯を食べることができません。
そこで端の方まで具材たっぷりのオニギラズにします、これならどこから食べても塩ジャケ入りです。



冷凍庫で保存しておいたものを出かける前にチンして、新聞紙でグルグル巻きにしておけば、
暑さで食欲がない時でも塩味の効いた暖かいおにぎりを食することができます。

今日の銭函天狗山

2015年08月02日 | 野歩き山歩き


ここしばらく銭函天狗山はこんな天気だったが、今日やっと晴れたので午前中に行ってきた。



今日午前中登り下りで30人ほどとすれ違った、さすが低山ながら人気の山である。
それにしても今日は暑かった、登りでは気分が悪くなるほど汗が出、帰って体重計ったら2.0Kg減っていた。



気温も湿度も高いので、遠景は霞んでしまっている。
条件の良い日は、十勝岳から旭岳まで見えるのだが。