阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

河津桜を見た後しばらく旧中川の堤を歩いて、諏訪神社に足を延ばし 金太郎せんべいを買って帰った。      旧中川河津桜シリーズその4/全4回  完

2020年02月24日 | 身辺あれこれ

老年者の男女がゆっくり四分咲きの河津桜を楽しんで旧中川の堤を行きかっていました。

 

神社からあるいて4分の田尻商店に寄りました。年配のご夫婦お二人でやっている手作りおかきの店でとてもおいしい。

長年言い慣れた「おかき」と言う言葉は関東では「せんべい」に。

「スルメの天ぷら」は「裂きイカの天ぷら」に。関東と関西の日常語の使用語彙の違いになかなかなじめない(笑)。

漫歩計は5804歩でした。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜を見る会、IR汚職、日本郵... | トップ | 「大阪ことばあそびうた」か... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺あれこれ」カテゴリの最新記事