阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

「大阪ことばあそびうた」から      2007年09月05日(水) 阿智胡地亭の非日乗に掲載

2020年02月25日 | 音楽・絵画・映画・文芸

 
島田陽子さんは1929年東京生まれ、11歳から大阪在住の詩人です。
大阪弁で沢山の詩を書いています。その中から二つ。


「いけずかぞえうた

ひとつ ひとより ひつこうて
ふたつ ふへいは ぶうぶういい
みっつ みんなに みせびらかし
よっつ よそもん よせんとこ
いつつ いけずが いっちすき
むっつ むげっしょ むねがすく
ななつ なぶって なかしたろ
やっつ やらしい やんちゃして
ここのつ ごてさく こんじょわる
とおで とことん どつかれた
 
むげっしょ
≒無慈悲 非道なこと

「いうてんか」

いうてんか
すきなら すきやと
いうてんか
いけずを せんと
いうてんか

いうてんか
いやなら いややと
いうてんか
きィもたさんと
いうてんか

いうてんか
やんぺなら やんぺと
いうてんか
かってに やめんと
いうてんか


「続大阪ことばあそびうた」㈱編集工房ノア刊 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 河津桜を見た後しばらく旧中... | トップ | 作家 吉村昭の死   2006... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽・絵画・映画・文芸」カテゴリの最新記事