安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

レッド・ガーランド「RED IN BLUESVILLE」、ココス安曇野インター店の「大人のマロンパフェ」で珈琲タイム。

2024-11-20 19:30:00 | ピアノ・トリオ

先日、安曇野市豊科のノジマで携帯電話を購入しましたが、その際のデータ移行の待ち時間に、すぐ近くのココスにお茶で入り、「大人のマロンパフェ」と珈琲で至福の一時を過ごしました。至福の時間を過ごせる作品。

RED GARLAND (レッド・ガーランド)
RED IN BLUESVILLE (PRESTIGE 1959年録音)

   

レッド・ガーランド(p, 1923~84年)は、1955年から58年の間、マイルス・デイヴィス・クインテットに参加して有名になり、1956年から62年にかけてプレスティッジ・レーベルなどに多くの録音を残しています。僕は、一度だけガーランドの実演(1980年の来日)を聴いたことがあります。(関連記事へのリンク

本作のメンバーは、レッド・ガーランド(p)、サム・ジョーンズ(b)、アート・テイラー(ds)。ガーランドは、ポール・チェンバース(b)やフィリー・ジョー・ジョーンズ(ds)と組むことが多かったので、ちょっと異色の組み合わせです。

曲目は次のとおり。

1  He's a Real Gone Guy (Nellie lutcher)
2  See See Rider (Ma Rainey,  Traditional)
3  M-Squad(Theme) (Count Basie)
4  Your Red Wagon (Gene DePaul,  Richard M. Jones,  Don Raye)
5  Trouble in Mind (Richard M. Jones)
6  St. Louis Blues (W.C. Handy)
曲目は、ブルージーなものばかりで、有名曲が多いです。カウント・ベイシー楽団の「M-Squad」を取り上げているのは珍しいかもしれません。

レッド・ガーランド(p)、サム・ジョーンズ(b)、アート・テイラー(ds)が、よくスイングし、各人のソロを含めて、ブルースはブルースだけど泥臭くなく都会的で洗練されている演奏を行っています。ことにややアップテンポで演奏される「St. Louis Blues」は、小気味よくて、快適で、セントルイスというよりもニューヨークでしょうか。好きなアルバムですが、同曲の演奏が僕には一番です。スローテンポの「See See Rider」や「Trouble in Mind」は、やや粘りっこさも感じられます。全体にアート・テイラーのブラシプレイが気持ちよい。

(輸入盤(ステレオ)の音質はなかなか良いです。)

上記に掲げたジャケットは、日本盤(ビクターからの発売)のものでジャケットには記載がありませんが、ステレオ盤です。下記は、ジャケットに記載のある輸入盤のステレオ盤です。

   

輸入盤のジャケット。

   

この盤は、1972年の発売のようです。オリジナル盤(モノラル)は、1959年発売で、1964年にも再発されています。

(参考)本作から「St. Louis Blues」が聴けます。

Red Garland - St. Louis Blues

 

【ココス安曇野インター店】

住所:長野県安曇野市豊科南穂高140-1
電話:0263-71-2381
ホームページ:ココス ファミリーレストラン [COCO'S]

外観

マロンフェアのお知らせ

大人のミニマロンパフェ(カロリーは304kcal)を注文

ココスの無料wifiを使ってパソコン操作。

ココスの配膳ロボットは、ガストのものに比べて小型です。

ミニマロンパフェ到着

ドリンクバーも注文して、珈琲(アメリカン)をとってきました。

この珈琲は意外に美味しい。ファミレスの中では、僕の好みに合います。

ミニマロンパフェ。『渋皮栗アイスと栗の渋皮煮の上品な甘さが楽しめる、食後にぴったりなサイズのちょっぴりビターなミニパフェ。マスカルポーネムースのまろやかさと、カフェオレプリンとコーヒーゼリーのほろ苦さがマッチした、大人な味わいをご堪能いただける』そうです。

クリームがたっぷり。できれば、もう一個栗があれば、なお良かった。いいお茶タイムでした。