安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

フリードリッヒ・グルダ AT BIRDLAND

2012-07-22 20:16:05 | ピアノ

オーディオ機器を買って、購入者の登録をしたところ、発売元のローテル(株)から、登録証(兼保証書)とTシャツ、それと、担当者のご配慮によりクラシックのCDが送られてきました。これは思いがけず嬉しい贈りものです。CDは、ルジェロ・リッチ(vl)によるパガニーニのヴァイオリン協奏曲第1番などで、堤俊作指揮の東京ニュー・シティー・フィルが伴奏を務めています。このシステムですが、クラシックも過不足なく再現してくれています。グルダのジャズ演奏です。

FRIEDRICH GULDA (フリードリッヒ・グルダ)
AT BIRDLAND (RCA VICOR 1956年録音)

  At_birdland_friedich_gulda

フリードリッヒ・グルダは、オーストリアの名ピアニストです。彼の弾く、バッハの平均律クラヴィーア曲集やベートーヴェンのピアノソナタ全集は、名演として名高いもので、僕もCDを持っています。弟子にはマルタ・アルゲリッチがおり、息子たちもピアニストとして活動をしています。そんなピアニストが、ジャズを弾いたのですから、賛否両論を巻き起こしたようです。

グルダは、チェロ協奏曲やピアノ作品などを作曲しており、作曲家としても認められています。ジャズ作品もいくつも残していて、中にはなかなか魅力的なものもあります。ジャズを弾くグルダは、基本的にパウエル・スタイルといってよいですが、ブルージーさは控えめながら、スイングしていて迫力もあります。

メンバーは豪華で、グルダ(p)、アイドリス・スリーマン(tp)、ジミー・クリーヴランド(tb)、セルダン・パウエル(ts)、フィル・ウッズ(as)、アーロン・ベル(b)、ニック・スタビュラス(ds)。曲は、グルダの自作の「Vieena discussion」、「Scruby」、「Dark Glow」、「Dodo」、「Air From Other Planets」、「New Shoes」の6曲に、ジャズ・オリジナルの「A Night In Tunisia(チュニジアの夜)と「Bernie's Tune」。

「Scruby」における、グルダ(p)のイントロのたたきつけるような音の出し方は、すっかりジャズ弾きになりきっていますし、ソロでは、音が明瞭にはっきりと出ていて、グルダならではのタッチ。「Dark Glow」は、バラードで、フィル・ウッズ(as)をフューチャーしていますが、寂しげな曲想もいいし、ウッズもたっぷりと歌っていて魅力的。「A Night in Tunisia」におけるグルダのソロは、ごつごつとしたフレーズを繰り出し、乗っていて迫力があります。ドラムスとの4バースも含めて熱演。

【friedfich gulda und sein eurojazz-orchester】
上記に続いて聴いた作品。グルダ作「Variations for Two Pianos and Band」は、組曲形式でグルダとジョー・ザヴィヌル(p)が、ヨーロッパ・オールスターズをバックにしてソロをとります。こういう協奏曲風のものも、たまに聴きたくなります。

  Friedrichguldaundseineurojazzorches

【システムのセッティング状況】
先月購入したオーディオシステムは、快調に動いています。I君が鉄製のスピーカースタンドを借りてきてくれて、暫定のセッティングを行ってくれました。現在、木製のスピーカースタンドとオーディオラックを製作してくれていて、出来上がりが楽しみです。

  Odiozanteitetusetting071_2

Odiozanteitetusetting072_3   Odiozanteitetusetting073



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
思っていたより、本格的、オーディオ装置ですね。... (momomo)
2012-07-23 07:11:35
思っていたより、本格的、オーディオ装置ですね。デザインからして、良い音が、しそうですね。
今、wayne shoter「wayningmoments」1962年録 音聞いています。先日、友人から買ったものです。ショーターの音色は、どこか醒めていて、あまり好みでは、ありませんが、このアルバムは、フレディーハーバードが、熱いので良い感じです。ほとんどが、スタンダードの曲も聞きやすいです。
オーディオの方は、ネットワークを作り直しました。クロスを300Hzにしました。ホーンのカットオフが350Hzにので、心配していましたが、大丈夫のようです。色々、調べると、計算より、100Hzほど高音側に、ずれるようです。理由は、良くわかりませんが。
今日から、本格的に真夏になるようです。体調にお気を付け下さい。
それでは、また。
返信する
momomoさん こんばんは (azumino)
2012-07-23 22:17:27
momomoさん こんばんは

このシステムですが、スピーカーがかなり小さいので全体にコンパクトです。6畳くらいのマンションの一室にはちょうどいい大きさです。

ショーターのそのアルバムは、彼の演奏はとらえどころがないかもしれません。聴いているうちに慣れて、よくなってくるかもしれないです。

オーディオは、熱心に追究されていますね。僕は、このごろ、飯田でCDばかり聴いていますが、たまに長野に戻ってLPを聴くと、LPがいいように感じます。
返信する
こんばんは、見た目すっきりで良い感じですね、ラ... (tempo)
2012-07-25 22:17:04
こんばんは、見た目すっきりで良い感じですね、ラックに入ると更に音も洗練されるのではないでしょうか?

私はCDプレーヤーを新しく(中古ですが)導入したため以前使用していたものが余っていて、売るのも勿体ないのでセカンドシステムを構築しようかと目論んでいます、気持ちが変わらないようにとりあえずラックだけ注文しました、あとアンプとスピーカーがないと音が出ませんが、先立つものが無いのでいつになるか見当もつきません、、、
返信する
tempoさん こんばんは (azumino)
2012-07-26 22:34:49
tempoさん こんばんは

かなりコンパクトな印象のシステムですが、このサイズで、結構な音を出してくれています。

僕は、この際だからと、オーディオを買ってしまいました。そこまでは良かったのですが、いろいろなものをきいてみたくなり、現在CDを買い漁っている状態に陥っています(笑)。予想はしていたのですが・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。